アウトドア装備 【雑記】カップヌードルリフィルを色んなクッカーで作ってみた! カップヌードルリフィルというものを知っているだろうか? アウトドア系の人にはわりとお馴染みのものなので、知らない人はいないと思う。けど、コンビニではなかなか見ないこともあり、知らない人もいると思うので簡単に説明すると、 2022.01.16 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 フレッジ(FLEJ) トレイルカップ購入 以前何かのアウトドアの雑誌で見てずっと気になっていたけど値段(¥1,890)にビックリでなかなか購入にはいたらなかったけど、運良くWILD-1のポイントが¥1,000分貯まって、なおかつ他に買いたい物が無かったのでつい購入してしまいました。 2012.03.25 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 シェラカップでカップヌードルリフィルを作る 先日購入したベルモントのチタンシェラカップ深型480mlの記事を書いていてふとカップヌードルリフィルが作れるんじゃね? と思ったので実際に試してみました。 2011.01.05 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 登山用シェラカップについて(ベルモント チタンシェラカップ深型480ml) 冬の日帰り登山では昼食にはカップ麺が私的定番でして、その際にお湯を沸かすのに、通常ジェットボイルを持っていっているのですが、これがちょっと重いのが難でして、確かにお湯が湧くのは速いし一体型なので準備や撤収が楽なんですが、やっぱりちょっと重いです。 2011.01.03 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 登山用コッヘル(クッカー)について5/5(基本装備編) 紆余曲折を経て今のところこのセット(下記写真参照)をメインで使用しています。もっとも実際の山行ですべてを使うことは稀ですので、食糧計画と照らし合わせていくつかの鍋を抜いたりすることもあります。 2010.10.31 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 登山用コッヘル(クッカー)について4/5(バーナー一体型編) 今回紹介するコッヘル(クッカー)は以前にも「登山用ストーブ(バーナー)について」で鍋付きバーナーとして紹介していましたが、今回はあくまで鍋としての使いかってを見てみたいと思います。とは言うものの、実際は「登山用ストーブ(バーナー)について」と 2010.10.17 アウトドア装備ストーブ(バーナー)・火気類・スタビライザーコッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 登山用コッヘル(クッカー)について3/5(その3) 大きさ、重量、使いかって全てが私の理想の鍋です。基本的に山ではラーメンを作るときとレトルト食品(カレーなど)を温めるときくらいしか使わないので、それほどこだわっているわけではないですが、今後もっと山料理のバリエーションが増えていった場合でもこの鍋でしたら十分使えると思います。 2010.10.09 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 登山用コッヘル(クッカー)について2/5(その2) 本来ならば購入した順番に紹介していけば、理想のセットにたどり着くまでの紆余曲折を詳細にトレース出来ると思うのですが、いかんせんいくつかの物の購入時期があやふやだったり、特に意味もなく購入したものも少なくないので、適当にグループを作って紹介することにしました。 2010.10.06 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 登山用コッヘル(クッカー)について1/5(その1) 始めの頃はチタン製ばかり買っていましたが、色々と経験を積むうちに必ずしもチタンが良い! と言うわけでは無いと分かってきて、最近は素材に関してはあまりこだわらなくなってきたように思います。なので今では、何をしたいか(食べたいか)によって鍋の種類や素材を選べばよいと思っています。 2010.10.03 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 登山用コップ(マグカップ)について 今回はチタン製のマグカップです。通常のマグカップに比べて少々高価ですが、チタン製なので軽いです。それと、スノーピークのこのシリーズは大きさが豊富で、しかもスタッキングしやすいラインナップになっているので自分の目的に合わせて購入しやすくなっています。 2010.06.03 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ
アウトドア装備 シェラカップについて アウトドアをやってる人で知らない人はいないでしょう。しかし、アウトドアと縁の無い人のために簡単に解説します。本来シェラカップは、1892年にアメリカで設立された自然保護団体「Sierra Club(シェラクラブ)」の会員に配られていたカップでした。 2010.02.01 アウトドア装備コッヘル・クッカー・カップ