アウトドア装備 登山靴(モンベル GORE-TEX マリポサトレイル)を購入 4月の「外秩父七峰縦走ハイキング大会」用にと購入しました。このシリーズ(以前はマリポサブーツと呼ばれていたような・・・)は2足目です。 2012.03.14 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 登山用インソール(SUPERfeet)購入 先日、久しぶりに登山靴を購入して、せっかくなんでインソールも新調しようと思い色々と調べてみると、登山ではこのSUPERfeetというのが良いらしいですね。そう言えばどこの登山用品店でも置いてあるし、以前山登りをしている知り合いの人もお勧めだと言っていたっけ・・・。 2012.01.29 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 登山靴(SCARPA TRIOLET PRO GTX)を購入 新たに登山靴を購入しました・・・。普段は登山靴に限らず購入前には事前調査と言うか、きちんと下調べをして、ある程度の目星を付けてからお店にいくのですが、今回はまったく事前調査は行いませんでした。素直にお店の人のおすすめに乗っかってみました。 2012.01.17 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 SIRIO(シリオ) P.F. 662-GTXの修理について 画像を見てもらえば一目瞭然で登山靴の紐を引っ掛ける部分(お店の人はフックと言っていました)が折れちゃってますね・・・。これは今年9月の富士山「富士山・宝永山トレッキング紀行(登頂8回目編)」に登った時、下山後に気がつきました。恐らく、 2011.10.23 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 SIRIO(シリオ) P.F. 662-GTXのソールの張替えについて 先月の10日(10月10日)にソールの張替えを依頼していて、今月の6日(11月6日)に完了したと連絡が入りました。丁度4週間かかったということですね。しかし、先週は用事があって受け取りに行けなかったので昨日好日山荘に受け取りに行ってきました。値段は税込で10,500円でした。 2010.11.14 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 SIRIO(シリオ)の登山靴のソールの張替えについて 最近、仕事の都合で頻繁(週に3~4日)に山登りをするようになって、それに伴い登山靴のソールの摩耗が激しく通常の砂地でもスリップしまくりで危なくなってきたので、本日、満を持してソールの張替えに出しました。私はソールの張替え可能な登山靴を2足持っていますが、 2010.10.10 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 登山用サンダルについて 今回は登山用のサンダルです。と言っても、実際にこれで山歩きをするわけでは無く、主にテント場などで使用します。テント設営後もトイレや水場に行ったりと結構出入りがあります。その度に重い登山靴を履くのは面倒です。その時こういったサンダルがあると便利です。 2010.05.17 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 トレッキングシューズ「モンベルGORE-TEX マリポサブーツ」について トレッキングシューズは「SIRIO/P.F.662-GTX」と「SIRIO/40-GTX」を持っているが、今回は特に「外秩父七峰縦走ハイキング大会」に向けて購入。この大会は5割くらいはアスファルト道路を歩くので、「SIRIO/P.F.662-GTX」はさすがにちょっとつらいし、 2010.01.25 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 登山靴(SIRIO 40-GTX)を購入 新しい登山靴を購入した。今まで履いていたSIRIOのP.F.662-GTXが夏の低山にはちょっと重すぎるかな? と思ったからだ。とにかく軽い靴が欲しいと思い好日山荘の新宿店に見にいった。 2006.07.13 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下
アウトドア装備 登山靴(SIRIO P.F. 662-GTX)を購入 好日山荘にて、登山靴[SIRIO P.F. 662-GTX]を購入。ある程度はネット等で調べて、幾つかの候補を絞り出してはしたけど、実際に現物を履いてみなければ分からないので、雨の中好日山荘に行ってきました。 2006.02.26 アウトドア装備登山靴・インソール・サンダル・靴下