アウトドア企画 【失敗談】テント編《逆襲の章》 今回お話するのは失敗と言うより、考えがいたらなかったっていうお話です。僕にもう少し想像力があれば、もしかしたら避けられたかもしれないってことですね。 2021.08.17 アウトドア企画山の失敗談
アウトドア活動 信越トレイル縦走記【装備編】 公開までにかなり時間が経ってしまいましたが、「信越トレイル縦走記」の最終回で装備編です。4泊5日で使用した(ほぼ)全装備を紹介します。とは言っても、使っていない装備もかなりあります。たとえ使用しなくても装備に加えておくものはもちろん必要なのですが、 2012.11.01 アウトドア活動アウトドア装備
アウトドア活動 信越トレイル縦走記【準備編】 とりあえず、信越トレイルの山行記は一段落しましたが(しばらくは随時加筆、訂正があると思いますが)、今回は自分が実際に歩き始める前に調べたり疑問に思ったことに関して書こうと思います。ただし、これはあくまで私個人が体験したことであって、 2012.09.23 アウトドア活動
アウトドア活動 信越トレイル縦走記【5日目】 信越トレイル5日目。ついに最終日。長かったような、でも過ぎてしまえばあっという間だったような気もする。思い起こせば色々なことがあったけど、今となってはいい思い出となって・・・いや、まだ終わってな〜い! あとわずかとはいえ、ゴールをするまでは気を引き締めていかなければ・・・。 2012.09.14 アウトドア活動トレッキングロングトレイル
アウトドア活動 信越トレイル縦走記【4日目】 信越トレイル4日目。4時起床。うっ、雨の音がする・・・。せっかく装備を乾かしたのに(完全には乾いてないけど)・・・。テンションだだ下がりで出発の準備をする。今日はコースタイムで約10時間。でもやはり足の具合を考慮してプラス1時間で約11時間、5時に出発するとして、 2012.09.09 アウトドア活動トレッキングロングトレイル
アウトドア活動 信越トレイル縦走記【3日目】 信越トレイル3日目。今日の行動予定時間はおよそ8時間(ガイドブックと公式マップから算出しています)。でも、足の裏に大きな水ぶくれが出来ていて、コースタイムで歩くのはほぼ不可能だと思われるので、プラス1時間として、 2012.09.08 アウトドア活動トレッキングロングトレイル
アウトドア活動 信越トレイル縦走記【2日目】 信越トレイル2日目です。今日は赤池〜桂池までで距離は約20km。昨日はまだ足慣らしと言う感じでしたが、今日からは本格的なトレイルとなります。ハッキリ言って5日間中で一番ツラかったのがこの日でした。 2012.09.02 アウトドア活動トレッキングロングトレイル
アウトドア活動 信越トレイル縦走記【1日目】 そもそも、この「信越トレイル」というのを知ったのは2007年12月のトレッキングマスター検定の講習の時だったと記憶しています。講師陣の中に加藤則芳さん(現NPO法人 信越トレイルクラブ理事)がいて直接聞いたのが最初だったと思います。 2012.08.29 アウトドア活動トレッキングロングトレイル