アウトドア活動 蛭ヶ岳へトレーニング山行 来週の八ヶ岳テント泊山行(台風で微妙だけど・・・)&来月のロングトレイルに向けて体力づくりのための山行です。ここ最近ユルユルな山登りばかりしていたので、なるべく身体に負荷をかけるようにペースを上げて歩いてみました。 2015.07.12 アウトドア活動トレッキング
アウトドア活動 青根から雪の蛭ヶ岳へ(前編) 本当はもっと雪の多い時期に登りたかったけど、今後の2月3月のスケジュールを考えるとここら辺で一度登っておかなければ雪のある内に登れなくなる可能性もあったので、急遽蛭ヶ岳に登ってきました。 2014.02.02 アウトドア活動トレッキング
アウトドア活動 蛭ヶ岳トレッキング紀行 当初は外秩父七峰縦走ハイキング大会の練習のためにロングコースの宮ヶ瀬湖一周を計画していましたが、数日前に降った雪のために急遽予定を変更して蛭ヶ岳に登ってきました。実際には最後まで八ヶ岳とどちらにしようかと悩みましたが、どうせなら次期サイトの扉写真を撮るのも目的のひとつでしたので、 2013.02.27 アウトドア活動トレッキング
アウトドア活動 袖平山・蛭ヶ岳・臼ヶ岳・檜洞丸トレッキング紀行 ここ最近ずっと蛭ヶ岳に登りたいなぁ・・・と思いつつなかなか登れずにいた。過去の記録を見てみると蛭ヶ岳には今まで2回ほど登っている。1回目は2006年03月18日(詳細はこちら)、その時は今回とほぼ同じコースを歩いている 2012.05.06 アウトドア活動トレッキング
アウトドア活動 風巻ノ頭・袖平山・蛭ヶ岳・ミカゲ沢ノ頭・臼ヶ岳トレッキング紀行 今日は、神奈川県の最高峰の蛭ヶ岳を目指します。神奈川に住んで30ウン年で初めてです。ルートは日陰沢橋から姫次を経て蛭ヶ岳へ向かうルートです。距離はかなりありそうなので、まだ履きならしていないシリオの登山靴ではなくてホーキンスにしました。 2006.03.18 アウトドア活動トレッキング