楽天ポイント

アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年12月、定期報告 #11(最終回)

ついに最終回です。つまり、必要なポイント数が貯まったので、それで山道具を購入しました。で、結局何を購入したかといいますと、『GRIPWELL』さんの『ラピッド・カーボン』というストックを購入しました。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年11月、定期報告 #10

目標を25,000ポイント、つまり25,000円としていましたが、それはこの企画を始めたころは特に何を買うか決めていなく、25,000円もあれば選択肢はかなり広がるだろうということで、この金額を設定しました。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年10月、定期報告 #09

この企画の前々回に、購入するものが決まりました。とお伝えしました。しかし、先月には売り切れで購入出来なくなりました。ともお伝えして、今月は購入しようとしていたものが再入荷して、結局は今現在は購入出来そうです。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年09月、定期報告 #08

この企画の前回に、購入したいものが見つかったと言っていましたが、その後、その商品が売り切れになってしまい、恐らく今年度の入荷は期待出来なくなりました。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年08月、定期報告 #07

今月もあまり、楽天でもお買い物はしませんでしたね。その代わりに8月いっぱいで消滅するポイントが4,000ポイントくらいあったので、ちょうど通勤用のデイバッグがそろそろくたびれて来たので新たに3,980円で購入。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年07月、定期報告 #06

今月は全然、楽活(楽天活動)は、出来ませんでした。 
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年06月、定期報告 #05

気まぐれで始めたこの企画だけど、未だに山道具で欲しいものは無いです。最悪の場合、山道具ではなくて、遠方の山への移動費&宿泊費でも、いいかな? なんて思い始めたりもしています。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年05月、定期報告 #04

世の中は、新型コロナウィルスの影響で自粛、自粛の嵐で、楽天やAmazonへの依存が大きくなっているという話しを横耳で聞きながら、自分はというと、楽天ではぜんぜんお買い物は出来ませんでした。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年04月、定期報告 #03

この4月から本格的に楽天ポイント活動を始めようとしていましたが、社会的なバタバタや、個人的なバタバタが続いて、なかなか思うように出来ませんでした。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイントの2020年03月、定期報告 #02

今回はこの企画の2回目です。というか、事実上ここからがスタートです。 これからの進め方としては、その月のポイント獲得数、保有楽天ポイント数、会員ランクなどの発表をします。また、何か楽天ポイントについて特別な活動をしたときにはその都度、記事をアップします。
アウトドア企画

【企画】楽天ポイント始めます #01

私自身これから楽天ポイントの獲得に本腰を入れるための企画であり、まだ、それほど詳しくなく、それほど効率的にポイント獲得が出来ていない状況なので、これからいろいろと勉強しながら成長していきたいと思っています。