WordPressの記事をツイッターでつぶやく

先日、各記事のタイトルの下にあった「Twitterでつぶやく」のリンクが無くなっているのに気がついた。この機能はWordPressの「Simple Tweet」というプラグインを使って実装していたはずだけど・・・あっ! そういえば先日このサイトをiPhone/iPod touchに対応させたときに、「WPtouch iPhone Theme」と連携させるために「WordTwit」というプラグインに入れ替えていたんだ! そのせいで表示されなくなったんだ!

ということで、今回はプラグインを使用しないで、WordPressの記事をツイッターでつぶやけるようにしてみました。

まずは肝心のTwitterのリンク先を調べたところ、

http://twitter.com/home?status=XXXXX(ここにTwitterの入力フォームに表示させたい値を指定する)

これだけでOKらしいです。シンプル極まりないです。

リンク先が分かったら、次はTwitterの入力フォームに表示させる文字を検討してみる。

RT @kclabjp: WordPressの記事をツイッターでつぶやく – Blueな雑日記 https://kclab.od-doors.com/archives/4215

こんな感じで表示することにしました。サイト名は今後外すかもしれないけど、とりあえずこんな感じで設定してみようと思います。。記事名やパーマリンクはWordPressのテンプレートタグを使えば簡単に取得出来るので、結果的に下記のようなソースになりました。

<?php
$twitterID = '@kclabjp';
$goTwitter = sprintf("http://twitter.com/home?status=RT %s: %s - %s %s", $twitterID, the_title('', '', false), get_bloginfo('name'), get_permalink());
?>
<a href="<?php echo $goTwitter; ?>" target="_blank"><img src="https://od-doors.com/wp-content/kc_images/twitter.jpg" width="150" height="20" alt="この記事についてTwitterでつぶやく" /></a>

テキストのリンクでもよかったんですが、せっかくなのでフリーのTwitterアイコンを探してきてPhotoShopで少々加工しました。こんな感じです。

この画像をクリックすると、Twitterのサイトが開き、下記のように先程指定した文字列が入力フォームに表示されます。

Twitterに入力されたイメージ

最後のURLはもう少し短くした方がいいかな? とも思いますが、現状だと簡単にはショートURLを使えそうに無いです。しかし、WordPressの3.0以降は標準のテンプレートタグに追加されるみたいなので、それまではこれで行くことにします。

タイトルとURLをコピーしました