【植物】チングルマって観葉植物なの?

広告

前回のパキラの記事の時、

あくまでアウトドアブログなので、それと絡めていけたらと思っています。

なんて言っていたんですが、実際にはどう絡めたらいいんだろう? って思っていました。まぁ、そんなに深く考える必要も無いんですけどね。しかし、そんな思いが吹き飛ぶことがおきました。

僕は観葉植物関係の小物類は植物本体を含み近くのホームセンターで買うことが多いです。ほぼそこで買っています。行けば特に目的が無くても、観葉植物のコーナーは一回りしてきます。その日も別の買い物でホームセンターに行ったんですが、いつものように観葉植物コーナーをブラブラ見ていたら、ある植物の前で足がとまりました。まぁ、タイトルにも書いているので引っ張る必要はありませんよね。そうです。観葉植物コーナーの比較的目立つところに「チングルマ」がありました。一瞬、えっ? ってなって立ち止まってしまいました。その理由は2つです。そもそもチングルマって観葉植物なの? って言うことと、チングルマって標高の低いところでも育つの? ということです。

ここで一旦整理します。

このブログはアウトドア系で特に山登りがメインになっています。なので、山登りの経験がある人が多く来てくれていると思います。ある程度山登りの経験がある人はこのチングルマっていう植物を知っていることでしょう。しかし中には知らない人もいると思うので、簡単に説明(僕の認識です)すると、山の高山域で見ることが出来る植物です。つまり高山植物っいう認識です。って言うか、そう思っていました。

そんな時、近所のホームセンターの観葉植物のコーナーにちょこんと置いてありました。それで、冒頭の2つの疑問です。

  1. チングルマって観葉植物なの?
  2. チングルマって標高の低いところでも育つの?

頭の中は??? となっていますが、お値段もそれほど高くなく(税込 498円)気付いたらカゴに入れていました。

帰りの車の中で、冷静になって考えてみると、やっぱりチングルマって観葉植物じゃないよな、山野草や高山植物に分類されるんじゃないの? じゃあ、何で観葉植物のコーナーにいたんだ? 1番考えられるのは、店員さんが置き間違えた。ってとこじゃないだろうか? それが1番自然で説明に無理がないような気がします。

そもそも僕は観葉植物は育てていますが、山野草なんか育てたことはありません。観葉植物は基本的にズボラでも育ててられます。何とかなります。でも、山野草ってどうなの?

とは言うものの、ちょっと気になることがあります。このチングルマって花が咲きます。下の写真は立山で撮影したものです。この花が終わると・・・

・・・このようなフサフサ(下の写真)が出てきます。こうやってバラバラの写真で見ると同じ植物だとは思えないほどですよね。でも、実際には同じ植物なんですよ。山の上では大抵このどちらかの状態で見ることが多いんですが、もし、家で栽培出来れば、この花からフサフサに遷移する過程を詳細に観察出来るということです。だったらそれを見てみたいじゃないですか? しかし、チングルマの花期は夏です。少なくても山の上では場所や標高にもよりますが6〜7月くらいに花が咲き、8月頃にはフサフサになっています。なので、今年はもう終わっています。観察するには来年の夏、つまりあと一年は育てなくてはなりません。果たして1年も育てることが出来るんでしょうか? そして、花を咲かせることが出来るんでしょうか?

しかし、すでに家に招き入れてしまっています。僕に選択肢はありません。やるしかないんです。じやあ、やりましょう!

「チングルマ、フサフサ大作戦」

です。

どうなるかは僕にも分かりませんが、とりあえずはチングルマの育て方を勉強します。何か変化があったらまた記事にします。1年後、何の進捗情報も無かったら、察してください。そういうことです。

さぁ、がんばるぞー ٩( ᐛ )و

まぁ、頑張るのはチングルマ君の方なんですが……。

広告

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
Please note that posts without any Japanese content will be ignored. (This is a spam prevention measure.)

目次