後半の下りです。何の下調べも無く、地形図も持たずに下り始めました。今考えたらとんでもないことですが、特に不安も無く、、、と言うかどこに出るのかはかなり高い確率で知っていたので、楽しく歩くことが出来ました。
山行データ
山行日 | 2016年01月16日(土) | ||
---|---|---|---|
コース | (スタート)長谷寺駐車場~庫裏橋~日枝神社〜236m峰~325m峰〜小鮎川〜庫裏橋〜長谷寺駐車場(ゴール) | ||
山 名 | 236m峰(236m) 325m峰(325m) | タ グ | |
山 域 | 丹沢エリア | 累積標高 | (+)6158m |
歩行距離 | 8.478km | 所要時間 | 03時間26分 |
関連記事 | 相州アルプスの南側を歩いてきました(前編) 相州アルプスの南側を歩いてきました(後編) |
山行記録(後編)
【10時36分】
大分早いけど、、、前回()箸をもらうためだけに購入したカップ麺を食べる。
【10時58分】
30分ほどのんびりして下山開始。当初は登ってきたルートで下るつもりだったけど、実際にここに立ってみるとそのルートが不自然なような気がした。もし、仏果山方面から尾根伝いにきたらここで尾根を外れて下ることは無いような気がする。とりあえず尾根伝いに進んでみることにした。もちろん下調べなんてしていないのでどこに出るかは行き当たりばったりだったりする。でも、何となくどこに出るかは想像出来るけど・・・。
【11時01分】
尾根の突端までは緩やかな歩きやすかったけど・・・
【11時01分】
・・・すぐに急な下りが始まる。ハッキリとした踏み跡は無いけど、何となくで進む。まぁ、歩けないほど急になったら登り返してくればいい。
【11時06分】
ん? 人工物がある。これで少なくてもどこかに下れるのは間違いないようだ・・・。
【11時06分】
こっちにも・・・。
【11時10分】
あまり人は歩かないのだろう。ふんわり積もった枯れ葉が滑りやすい・・・。
【11時12分】
意味ありげな石・・・。
【11時16分】
一頻り下って緩やかになった。
【11時18分】
主尾根は緩やかに左に曲がっている。
【11時18分】
木々の間に見るのは桜山だろうか?
【11時21分】
ん? 稜線から外れて左に道があるように見える。
【11時22分】
あれ?・・・
【11時22分】
・・・ここって昔の道じゃないのか? やはりここが昔の相州アルプスの南側のルートだろう・・・。
【11時26分】
ツバキ。
【11時27分】
樹林帯を抜ける。
【11時30分】
道は比較的しっかり付いている。
【11時31分】
あっ! 畑だ!
【11時31分】
電気柵を越える。
【11時32分】
右側は先程の畑。
【11時33分】
丁字路に出る。
【11時33分】
ここを本当は左行くのが正解だけど(山王橋は左にある)・・・
【11時33分】
・・・右に曲がってしまった。しかし、全く間違えたんではなく山王橋の上流にも端がある(あった?)のを知っているのでそちらに向かいたかった・・・。
【11時34分】
笹薮を越えて・・・
【11時36分】
・・・電気柵を越える。
【11時38分】
あぁ〜、ここで行き止まりかだ。歩いていて気付いていたけど、川方から離れすぎている。このルートは知っているルートじゃない。
【11時40分】
再び電気柵に戻って・・・
【11時43分】
・・・分岐点を過ぎる(今度は左の道を進む)。
【11時44分】
すぐに見覚えのある所に・・・
【11時44分】
・・・この土管はよく覚えている。ここを左に行ったら山王橋がある。もう一つの橋を渡りたので、右に曲がり上流に向かう。
【11時44分】
笹薮を越える。ちなみに先程の笹薮はこの写真の右上にある。
【11時45分】
その昔、こんな杭を打ちながらこの川を測量していた。。。そのとき、どこからともなくハイカーが歩いてきた。それを見てこの山は登れる山だということを確証しました。なので、いつか挑戦したいな〜と思いつつかなりの時間が経ってしましましたが、今日やっと長年の思いが叶いました。
【11時45分】
う〜む、重機も入っているのか。
【11時46分】
もはや見る影もないな・・・。
【11時47分】
山王橋の数百メートル上流にあった木の橋、橋そのものは変わっているけど、同じ場所にあった。でも、まっすぐは行けなくなっている。一度左側の斜面を迂回すると・・・
【11時48分】
・・・橋の袂に出る。なんか以前より不安定になっているような・・・。
【11時49分】
かなりビビりながら橋を渡った・・・。
【11時49分】
対岸の斜面を登る。ちょっと急だけど踏み跡はしっかり付いている。
【11時50分】
ここに出る。飯山温泉から宮ヶ瀬湖に向かったことのある人ならこの看板を見ているはず・・・。
【11時50分】
最後は車道歩き。
【11時52分】
歩いた稜線がよく見える。
【12時02分】
ロウバイだ。
【12時13分】
庫裏橋が見えてきた。
【12時15分】
この橋を渡り・・・
【12時18分】
・・・道なりに進む。
【12時22分】
参道にある階段。
【12時22分】
ここを登りきれば・・・
【12時24分】
・・・ゴールです。
随分と早いゴールですが。この日は夕方から用事があるので、今日はここまでです。お疲れ様でした。