4日目です。鞍馬寺から山を越えて貴船へ。電車&バスで上賀茂神社、再びバスで下鴨神社、そこからは歩いて鴨川デルタ、白峯神宮、晴明神社、北野天満宮と廻りました。当初の予定でも、この辺りからは曖昧になっています。というのも3日目がどこまで行けるかによって4日目以降が決まるのでハッキリとは決めていませんでした。でも、残りの日数を考えると、この日で北野天満宮を越えて金閣寺、龍安寺、仁和寺までは行っておきたかったかな・・・。
山行データ
山行日 | 2018年08月11日(土)〜17日(金) | ||
---|---|---|---|
コース | |||
山 名 | 横高山(767m) 水井山(794m) | タ グ | |
山 域 | 京都エリア | 累積標高 | |
歩行距離 | 所要時間 | ||
関連記事 | 京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 1/7 京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 2/7 京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 3/7 京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 4/7 京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 5/7 京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 6/7 京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 7/7 |
2018年08月14日(火)
【08時33分】
この日もやっぱり遅いスタートです。っていうかだんだん遅くなっているような気がする・・・。
【08時46分】
朝食を食べて、京阪電車、叡山電車と乗り継いで鞍馬駅に向かいます。
【09時48分】
叡山電車で・・・
【09時49分】
・・・蔵馬駅到着。
【09時49分】
駅を出るとでっかい天狗がお出迎え。
鞍馬寺
【09時55分】
鞍馬寺へはかなりの登りがあります。
【09時57分】
あっ! なんか見たことある。
【10時09分】
(鞍馬)寺に行くのに何故か(由岐)神社を通る。神仏習合の名残か・・・?
【10時10分】
でっかい杉! 樹齢800年だそうだ。800年前っていうと・・・鎌倉時代っすね。その頃のこの辺りを見てみたい・・・。
【10時32分】
お〜い! どこまで登るんだ?
【10時37分】
ふ〜、やっと着いた。
早速御朱印を頂く。今回の旅では約50枚の御朱印を頂いたけど、ここの御朱印は別格でした。何が別格かはご自分で確かめて下さい。ちなにみ最悪は○○○でした。まぁ、人が多くて大変なんだろうけど「お願いします」って御朱印帳を出したら「チッ」て舌打ちされました。それなら金閣寺のように、人が多い特は割り切って予め書いてあったものを配布された方がマシです。
【10時52分】
あそこの真ん中が京都一のパワースポットらしい。
【10時53分】
立ってみた!
よしっ! これで宝くじ当たり放題だぞ!(←絶対にバチが当たるぞ)
この鞍馬寺、先日の台風(21号)でかなり被害を受けたようですね。行かれる方は公式HP等で確認してから行かれたほうがいいようです。
【10時54分】
つぎは貴船神社に向かいます。一般道で行くとぐるりと回らなくてはならなくかなり遠回りになるので、蔵馬寺の奥の院経由で貴船に向かいます。つまり山越えです。
【10時55分】
うげ、まだ登るの?
【10時59分】
与謝野晶子の書斎だそうです。なぜここに?って思ったけど、以前別の場所にあったものをここに移築したそうです。
【11時03分】
この辺り、何故か・・・
【11時06分】
・・・やたら地質に関する解説板がある。まぁ、「ブラタモリ」好きにはたまらないけど・・・。
【11時10分】
少しコースから外れて、木の根道と言われる場所。素朴な疑問その1、昔からずっとこの状態なの?
【11時13分】
木の根道の奥に「大杉権現社」がある。御神体は・・・
【11時15分】
・・・「大杉」? 折れてる? 戦後の台風で折れちゃったらしいです。
【11時18分】
本線に戻りずーっと下ります。
【11時22分】
不動堂。
【11時23分】
不動堂の脇に義経堂。
【11時31分】
不動堂から少し歩いて奥の院「魔王殿」。なんか名前がすごい。
【11時38分】
ちょこっと休憩して貴船に向かいます。ここからはずっと下り。
【11時54分】
蔵馬寺の貴船川の入り口に到着。
【11時54分】
川を渡ると、そこは別世界・・・
【11時56分】
・・・人がいっぱい!
貴船神社
【11時58分】
ここもよく見るよね。「はんなりギロリの頼子さん」の5巻の表紙のところだよね。
【12時09分】
めったにやらないおみくじをやってみた。
【12時11分】
大吉!!! あっ・・・あとは落ちてゆくだけじゃん・・・。
【12時38分】
貴船川の上には川床料理屋が並んでいる(撮影禁止)。一度行ってみたいなぁと思っていたけど、どうやらお一人様ではダメらしい。声を掛けられたので入れるのと思ったけど、「お二人様からどすえ〜」(←絶対にこんな言い方はしていない)ってことで入れませんでした。お店によっては一人でも入れるところはあるのかな?
【12時41分】
と言うわけで、お腹をすかせながら奥宮に行く。
【12時43分】
船形石。ここが貴船神社の由来になったところらしい。
【13時30分】
叡山電車の貴船口駅まで歩く。当初の予定では上賀茂神社まで歩くつもりだったけど・・・。
【13時37分】
電車に乗って・・・
【13時47分】
・・・二軒茶屋駅で電車から降りる。
【13時47分】
さて、地図で見て一番近い駅で降りたものの、ここから上賀茂神社にどうやって行くのか? 電車の駅があるんだからバスだって通っているハズ。まぁ、ダメなら歩けばいいや。
ところでバス停はどこだ? とりあえず大通りに出てみる。
【13時51分】
おっ! 大通りに出たらすぐにバス停があった。しかも、上賀茂神社行きが13時51分。ジャストタイム! 数分遅れてバス到着。ほぼ待ち時間無くバスに乗れた。自分の人生ではこんなことはめったに無い。いつも、バスが出た直後ってパターンがほとんどだ。これは鞍馬寺でパワーを満タンにしてきたおかげだな。でも、これで鞍馬寺のパワーは全て使い切ったぜ!
【14時02分】
バスで10分ほどで・・・
上賀茂神社
【14時05分】
・・・上賀茂神社到着。
【14時06分】
うわっ! 神社遠い!
【14時15分】
お参りを済ませて・・・
【15時35分】
・・・今度は下鴨神社。ここまでもバスを使う。
下鴨神社
【15時38分】
下鴨神社到着。
【15時44分】
お参りして・・・
【15時44分】
・・・何だこれ?
【15時46分】
・・・何だこれ?
【15時47分】
さざれ石。「君が代」に出てくるらしい。
【15時55分】
糺の森。
【16時04分】
森を抜けると・・・
鴨川デルタ
【16時08分】
・・・鴨川デルタ。ここも来たかったところ。あの飛び石を渡りたい!
【16時09分】
亀石。
【16時10分】
鴨川デルタの三角の頂点に立つ。左が鴨川、右が高野川。
【16時12分】
渡って来たところを振り返る。
桝形商店街
【16時22分】
鴨川デルタのすぐ西にある、ある商店街。分かる人だけ分かれば良い。
【16時25分】
分かる人だけ分かれば良い。
【16時26分】
分かる人だけ分かれば良い。
【16時26分】
!!!!!
白峯神宮
【16時47分】
予定には無かったけど、聞いたことのある神社があったので寄ってみる。
晴明神社
【17時05分】
晴明神社。
【17時06分】
晴明神社は去年も来ているので寄るつもりは無かったけど、通り道なので・・・。
北野天満宮
【17時41分】
北野天満宮。
【17時45分】
もう時間的に閉まっているかと思ったけど、何かやっていてまだ開いていた。御朱印も頂くことが出来た。
【17時51分】
北野天満宮の裏にはまだ御土居が残っている。
【17時52分】
まぁ、御土居って言っても公園の散策路って感じだけど、、、。
【18時08分】
牛! (平沢)唯ちゃんもなぜ倒していたよね。
【18時33分】
今日のホテルは平野神社のすぐ・・・
【18時35分】
・・・そば。
【18時42分】
ふぅ。疲れた。
【19時30分】
ホテルのすぐとなりにファミレスがあったけど、その元気は無し。今日もコンビニ弁当・・・。そう言えば朝から何も食べていなかった。
明日は平野神社スタートですね。今日は早く寝よう・・・。