大山巡礼トレイル(後編)

広告

ここからは後半戦です。ペース的には決して遅いわけじゃないけど、予定よりかなり時間をオーバーしています。昼食を済ませて鐘ヶ嶽を下山します。

目次

山行データ

スクロールできます
山行日2016年01月02日(土)
コース(スタート)蓑毛バス停~(丹沢)大山~唐沢峠〜不動尻~山の神隧道〜鐘ヶ嶽~広沢寺〜見城山〜日向山〜日向薬師〜七沢温泉〜順礼峠〜白山〜庫裏橋(ゴール)
山 名(丹沢)大山(1252m)
日向山(404m)
白山(284m)
見城山(375m)
鐘ヶ嶽(561m)
タ グ
山 域丹沢エリア
累積標高(+)2,205m(-)2,475m
歩行距離26.783km所要時間11時間35分
関連記事大山巡礼トレイル(前編)
大山巡礼トレイル(後編)

山行記録(後編)

昼食&休憩で20分ほどマッタリ...
【11時59分】

昼食&休憩で20分ほどマッタリして下山開始・・・。ちなみにこの20分間は山頂を独り占めでした。初詣シーズンなのでもう少し賑わっていると思っていたんだけどなぁ〜。


鐘ヶ嶽山頂の一段下にある浅間神...
【12時02分】

鐘ヶ嶽山頂の一段下にある浅間神社。誰もいない・・・。足場が組んであったけど、改修でもするのか?


浅間神社前の東側の展望。関東平...
【12時02分】

浅間神社前の東側の展望。関東平野が一望出来る。


ツバキが咲いている。...
【12時03分】

ツバキが咲いている。


フムフム。...
【12時03分】

フムフム。


最初は長い階段を下る。普段は無...
【12時08分】

最初は長い階段を下る。普段は無いけど初詣用なのかロープが張られている。


見晴らしの良い所。この少し手前...
【12時18分】

見晴らしの良い所。この少し手前の急な斜面で足首を捻ってしまった・・・。今日は歩く距離も長いからローカットのシューズだったのが間違いだったのか?


鹿柵。この手前に登山ポストもあ...
【12時47分】

鹿柵。この手前に登山ポストもある。


登山ポストにこのような物が・・...
【12時47分】

登山ポストにこのような物が・・・。


おっ! 鳥居が見えてきた。ここ...
【12時50分】

おっ! 鳥居が見えてきた。ここまで来ればあと少し・・・。


最後の下り。...
【12時50分】

最後の下り。


下ってきた階段を振り返る。50...
【12時51分】

下ってきた階段を振り返る。50分ほどで下山。


フムフム・・・って呑気に読んで...
【12時51分】

フムフム・・・って呑気に読んでいる時間は無いので、とりあえずデジカメで撮っておく。


しばらくは車道歩き。...
【12時51分】

しばらくは車道歩き。


左手に順礼峠からの稜線が見える...
【12時54分】

左手に順礼峠からの稜線が見える。このまま見城山、日向山を無視してそちらに向かいたい衝動にかられる・・・。


おっ! 今日登った大山(左から...
【12時56分】

おっ! 今日登った大山(左から2つめのアンテナがあるピーク)と鐘ヶ嶽(右側のピーク)が一望出来る。


丁字路にぶつかって左は順礼峠へ...
【13時00分】

丁字路にぶつかって左は順礼峠への最短ルート、でも公式マップは無情にも右に折れ見城山へ向かえとある・・・。


ここを右に入れば・・・...
【13時04分】

ここを右に入れば・・・


・・・広沢寺がある。...
【13時05分】

・・・広沢寺がある。


広沢寺の入り口にある石像。...
【13時05分】

広沢寺の入り口にある石像。


広沢寺の分岐を直進して、左に広...
【13時06分】

広沢寺の分岐を直進して、左に広沢寺の駐車場を過ぎると愛宕社がある。ここで一人のハイカーに道を尋ねられる。一瞬尋ねられた所がわからなかったけど、ふと気付けば前回私が車を停めたところだ・・・。ルートは沢山あるけど、とりあえず最短のルートを伝えた・・・。


見城(みじょう)山へは愛宕社の...
【13時08分】

見城(みじょう)山へは愛宕社の脇を通るので、階段を上がって祠の脇を通り抜ける。


鹿柵をくぐる。...
【13時10分】

鹿柵をくぐる。


山の神がある。...
【13時27分】

山の神がある。


登山口から見城山までは急な登り...
【13時33分】

登山口から見城山までは急な登りが続く。先ほど挫いた足は登りではほとんど気にならないが下りは激痛が走る・・・。


大山山頂からの下りでヒザと太も...
【13時46分】

大山山頂からの下りでヒザと太ももを殺られ、鐘ヶ嶽からの下りで左足首を捻り、一向にペースは上がらない。途中リタイヤも視野に入れつつ見城山山頂到着。


一応コースタイム通り。...
【13時47分】

一応コースタイム通り。


もう、ゆっくり読んでいる暇はな...
【13時47分】

もう、ゆっくり読んでいる暇はない。写真を数枚撮って日向山に向かう。


一度大きく下り、七曲り峠に到着...
【13時56分】

一度大きく下り、七曲り峠に到着。下りはつらい・・・。


七曲り峠の山の神。...
【13時56分】

七曲り峠の山の神。


ここのコースは山登りを始めた頃...
【13時56分】

ここのコースは山登りを始めた頃によく歩いていた。当時はかなり急に感じたけど、色々な経験を積んだ今はそれほと急には感じない。


日向山には見城山から20分ほど...
【14時09分】

日向山には見城山から20分ほどで到着。下りは時間がかかったけど、足の負担が気にならない登りで挽回する。

ここで再び愛宕社の下で道を尋ねられた人に会う。しばし会話をして日向薬師に向かう。


梅の木尾根への分岐を左折して・...
【14時21分】

梅の木尾根への分岐を左折して・・・


・・・日向薬師の裏に到着。時間...
【14時33分】

・・・日向薬師の裏に到着。時間があればお参りをしていきたいところだけど、そんな暇は無い。当初の予定から1時間30分も過ぎている。って言ってもどこかで極端に遅れたところがあるわけではない。それぞのセクションはほぼコースタイムかそれ以内で歩いている。では、なぜこれほどまで遅れたか? ・・・単純な計算ミスだ・・・。


しばらくは舗道歩きになる。...
【14時35分】

しばらくは舗道歩きになる。


七曲り峠への分岐を過ぎる。...
【14時56分】

七曲り峠への分岐を過ぎる。


途中の自動販売機で飲料を補給す...
【14時58分】

途中の自動販売機で飲料を補給する。


七沢温泉まで500m。順礼峠へ...
【15時02分】

七沢温泉まで500m。順礼峠への道標もあるけど、大山巡礼トレイルではそちらのコースではなく七沢温泉に向かうようになっている。恐らくここでハイカーにお金を落とさせようとしているのだろう・・・。


七沢温泉。正面中央の奥に見える...
【15時09分】

七沢温泉。正面中央の奥に見えるのが七沢温泉のバス停。


ここを左に曲がれば順礼峠への最...
【15時15分】

ここを左に曲がれば順礼峠への最短ルートだけど、大きく迂回するようにルートが設定されている。このルートを設定した人は実際にここを歩いたのだろうか? という疑問が湧いてくる。


大きく迂回して大通りに出る。こ...
【15時24分】

大きく迂回して大通りに出る。ここを左手前に曲がって・・・


・・・再びしばしの舗道歩き。こ...
【15時25分】

・・・再びしばしの舗道歩き。これから正面に見える山に入る。時計を見て、明るい内に下山するの部妙だな・・・と思い始める。


ZUND-BAR(知る人ぞ知る...
【15時31分】

ZUND-BAR(知る人ぞ知るラーメン屋)の看板の前の脇道を右に曲がる。


一応角っこに順礼峠への道標があ...
【15時31分】

一応角っこに順礼峠への道標がある。この辺りがこのコースで一番分かりにくいところかも・・・。私は以前歩いているのでそれほど苦労はしませんでしたが・・・。


しばし歩くと正面の家のブロック...
【15時31分】

しばし歩くと正面の家のブロック塀の上に・・・


・・・巡礼峠入口と書かれた石版...
【15時32分】

・・・巡礼峠入口と書かれた石版がある。でも、これは意外に小さいのでボーっと歩いていると見逃すかもしれないので要集中です。


巡礼峠入口を右に曲がり突き当り...
【15時32分】

巡礼峠入口を右に曲がり突き当りを・・・


・・・左に曲がります。写真では...
【15時33分】

・・・左に曲がります。写真では右方向になっているけど、この道標が立っているのは上の写真の左側の垣根の向こう側にあります。なので、振り返るように見なければならないので左右逆になっています。


ここを右・・・...
【15時33分】

ここを右・・・


・・・ここは正面電柱に道標があ...
【15時33分】

・・・ここは正面電柱に道標があります。


しばし道なりに歩き・・・...
【15時33分】

しばし道なりに歩き・・・


・・・Y字路に出ますが・・・...
【15時35分】

・・・Y字路に出ますが・・・


・・・中央のコーナーミラーの下...
【15時35分】

・・・中央のコーナーミラーの下に道標があるので、それに従い右の路地に入ります。


ここが最後の自動販売機です。次...
【15時35分】

ここが最後の自動販売機です。次は長谷寺までありません。


民家の裏を回りこむように進み・...
【15時36分】

民家の裏を回りこむように進み・・・


・・・鹿柵を越えて10分ほどで...
【15時38分】

・・・鹿柵を越えて10分ほどで・・・


・・・順礼峠到着です。...
【15時49分】

・・・順礼峠到着です。


お地蔵さんがいます。...
【15時50分】

お地蔵さんがいます。


フムフム・・・、だからのんびり...
【15時50分】

フムフム・・・、だからのんびり読んでいる暇は無いって・・・。


稜線まで一気に登ります。ここで...
【15時51分】

稜線まで一気に登ります。ここで一人のハイカーとスレ違います。これが山中で見た最後の人になります。まぁ、この時間から入山しようとする奇特な人はいないわな・・・。


尾根の上に乗ったら(一部を除い...
【15時54分】

尾根の上に乗ったら(一部を除いて)歩きやすい尾根が続きます。


あぁ・・・太陽が稜線に沈んでい...
【15時54分】

あぁ・・・太陽が稜線に沈んでいく・・・。


鹿柵を越えます。夕方感たっぷり...
【15時56分】

鹿柵を越えます。夕方感たっぷりだな・・・。


あぁぁぁぁぁ・・・ついに太陽が...
【16時04分】

あぁぁぁぁぁ・・・ついに太陽が沈んだ・・・。

太陽が沈んだ瞬間から、気温がどんどん下がっていく・・・。


笹薮のトンネルをくぐります。...
【16時11分】

笹薮のトンネルをくぐります。


とりあえずの目標の物見峠まであ...
【16時17分】

とりあえずの目標の物見峠まであと600m。


ギャーッ! 急な階段・・・。ピ...
【16時33分】

ギャーッ! 急な階段・・・。ピークに近づくにつれて傾斜が増している・・・。


ふぅ、登り切った・・・。...
【16時37分】

ふぅ、登り切った・・・。


ここが物見峠・・・。...
【16時37分】

ここが物見峠・・・。


次はむじな坂峠を目指します。...
【16時37分】

次はむじな坂峠を目指します。


なにやら水の音が聞こえると思っ...
【16時41分】

なにやら水の音が聞こえると思ったら、何かの施設がある。何だこれ? こんな稜線上なのになんでこんなに水の音がするんだ?


あっ! あそこがむじな坂峠か?...
【16時45分】

あっ! あそこがむじな坂峠か? と思ったら何かが動いた。まさかこんな時間に人が???


あっ! あのシルエットは!?...
【16時45分】

あっ! あのシルエットは!?


むじな坂峠到着。さっきのヤツは...
【16時45分】

むじな坂峠到着。さっきのヤツはどこに行った?


いたっ! 申年の新年早々猿に遭...
【16時45分】

いたっ! 申年の新年早々猿に遭遇!


むじな坂峠から一旦下って最後の...
【16時52分】

むじな坂峠から一旦下って最後の登りも階段地獄・・・。


階段を登り切り、白山山頂まであ...
【17時01分】

階段を登り切り、白山山頂まであと少しの所で日が落ちる・・・。


よしっ、・・・...
【17時08分】

よしっ、・・・


・・・白山到着。巡礼峠から1時...
【17時08分】

・・・白山到着。巡礼峠から1時間20分。コースタイムピッタリ。くるぶし、ふくらはぎ、ひざ、太ももがグラグラ状態で下りは大分苦労したけど、下りの遅れを登りで取り戻して何とかコースタイムで着いた。全体的にコースタイムで移動は出来ているので、やはりこのコースをスルーハイクするにはもう少し日の長い時期じゃないと駄目だ・・・。


2つ上の写真にある展望台から関...
【17時09分】

2つ上の写真にある展望台から関東平野の夜景を堪能・・・。実際は写真より暗いです。


反対方向は、大山のシルエット・...
【17時09分】

反対方向は、大山のシルエット・・・。

ってか、のんびりしている場合じゃない・・・。


たっぷり夜景を堪能した後は、ヘ...
【17時14分】

たっぷり夜景を堪能した後は、ヘッドランプを装着して下山開始。想定外のヘッドランプ使用は久しぶりだな〜・・・。


下山路の分岐を通り過ごしてちょ...
【17時17分】

下山路の分岐を通り過ごしてちょっと寄り道・・・。白山神社に寄っていく。


白山池。稜線の上なのに水が枯れ...
【17時18分】

白山池。稜線の上なのに水が枯れることがないとか・・・。


本殿・・・、怖っ!...
【17時18分】

本殿・・・、怖っ!


分岐まで戻って、男坂を下ります...
【17時19分】

分岐まで戻って、男坂を下ります。階段ばっかりなのでペースは上げられません。


この柵を越えると長谷寺(ちょう...
【17時41分】

この柵を越えると長谷寺(ちょうこくじと読みます)。時期的に遠くからでも長谷寺の明かりが確認出来るだろうと思っていたけど、すぐ近くになっても全然確認出来なかった。当然この時期なので初詣客がワイワイやっているだろうと思っていたけど、全く人の声が聞こえない。むしろシーンとしている。


建物の裏側から回りこむように正...
【17時45分】

建物の裏側から回りこむように正面に出てみると、人が誰もいない・・・。普段ならともかく、この日はまだ正月の2日だぞ! なぜ初詣客が誰もいないんだ・・・。


正面の階段を下る。ツライ・・・...
【17時47分】

正面の階段を下る。ツライ・・・。


長谷寺を振り返る。あとは車道を...
【17時49分】

長谷寺を振り返る。あとは車道を下って・・・


・・・庫裏橋に到着。ここがゴー...
【17時59分】

・・・庫裏橋に到着。ここがゴール・・・お疲れ様でした・・・。疲れた・・・。まだ6時前なのに真っ暗・・・。


上の写真の庫裏橋を渡って左に十...
【18時02分】

上の写真の庫裏橋を渡って左に十数メートルでバス停到着。ここからバスで本厚木駅に戻った・・・。


ルート図

鳥瞰図

断面図

広告

  • URLをコピーしました!
目次