mont-bell– tag –
-
【装備】私のテントの選び方とその遍(変)歴
自分でもどれだけ持っているのか把握していなかったので、整理がてら、このテントについて書いていきたいと思います。キャンプテントも混じっていますが、基本的に山岳用のテントを中心に書いています。 -
登山靴(モンベル GORE-TEX マリポサトレイル)を購入
4月の「外秩父七峰縦走ハイキング大会」用にと購入しました。このシリーズ(以前はマリポサブーツと呼ばれていたような・・・)は2足目です。 -
登山用エマージェンシーキットについて【ポーチ編】
今回はエマージェンシーキットに関して書きたいと思います。ただし、量が多くなりそうなので今回の【ポーチ編】と、次回予定のエマージェンシーキットの中に入っている具体的な小物に触れる【小物編】との2回に分けたいと思っています。 -
登山用スパッツについて
今回はスパッツを紹介します。スパッツと言うと中にはレギンス等を想像する人もいるかと思いますが、登山用のスパッツです。このページの下の方に実際に着用している写真があります(実際には写真のように左右違うサイズのものを着用することはありませんよ。あくまで参考用です)。 -
モンベル U.L.コンフォートシステム エアパッド30に穴が開いたぁ~
先日、座布団として紹介した「モンベル U.L.コンフォートシステム エアパッド30」ですが、現在調査中の遺跡で昼食を摂っていた時に穴をあけてしまいました~(>_ -
登山用座布団について
通常の山登りでは、直接地面に座ることは滅多に無いのですが、あまり整備されていない山だったり、逆に人気が有りすぎてベンチに座れない場合などはやむなく地面に座らなくてはならない場合もあったりもするので、こういった座布団があると便利だと思います。 -
登山用水筒について(カンテーンボトル ワイド インスレート 16oz)
基本的に仕事が野外でかつ、標高が高い為にじっとしていてもかなり寒いので、作業中に飲めるようにとあまり保温性能が良くないこのモデルを買いました。魔法瓶タイプはこの他にサーモスの山専ボトルも持っているのですが、こっちは保温性能が良いので主にカップ麺のお湯を入れるのに使用しています。 -
登山用コッヘル(クッカー)について1/5(その1)
始めの頃はチタン製ばかり買っていましたが、色々と経験を積むうちに必ずしもチタンが良い! と言うわけでは無いと分かってきて、最近は素材に関してはあまりこだわらなくなってきたように思います。なので今では、何をしたいか(食べたいか)によって鍋の種類や素材を選べばよいと思っています。 -
登山時における熊対策について
しかし、頻繁に山に入るようになり、また、その山域は熊が生息する地域なので、これはマジメに熊対策をしなくては!と、色々考えてみた結果下記のような対策をするに至りました。ただし、ここで書かれている熊対策はあくまで私自身が行っていることであって、これで完璧ということではないです。 -
登山用ポーチ&カメラケースについて
前回の更新からずいぶんと時間が経ってしまいました。実は再就職しまして、色々とバタバタしていてなかなか更新出来ませんでした。仕事に慣れるまでは更新頻度は減ると思いますが、再就職したことにより山登りを再開できるので、 -
登山用帽子について(夏山編)
普段、私は帽子を被らない人です。それは基本的に帽子が似合わないからです。ふざけて帽子を被ると必ずと言っていいほど笑いが取れます。もはや自分にとっては帽子を被ることは”一発ギャグ”と言ってもいいでしょう。 -
登山用サングラスについて(夏山編)
今回は登山用のサングラスです。普通のサングラスと何が違うかと言うと、基本的には同じなんですが、登山では標高が高くなるとそれに比例して紫外線の量も増えるので、街中のようなファッション性よりも機能性を優先しなくてはなりません。 -
登山用お財布について
登山用のお財布と言っても、特に高所に強いとか低温でも使えるとか・・・そんなことは全然関係ないです。私が勝手に登山時に使用しているだけのことです。なので、普段使用しているお財布でも全然問題無いです。 -
登山用水筒について4/5(ポリカーボネイト編)
今回はポリカーボネイト編ですが、実際は全ての製品がポリカーボネイト製というわけではありません。便宜上勝手にそうカテゴライズしています。まぁ、一般的に言うとプラスティック製の水筒ですね。 -
登山用水筒について3/5(メタル編)
前回(プラティパス編・エバニュー編)までは折りたたみ水筒で、行動中というよりはテント泊で使用したり、日帰りのカップ麺を作るときや予備の水を持ち運ぶものでした。今回からは実際に行動中に飲むときに使用する水筒を紹介します。 -
登山用タオル・手拭いについて(その1)
通常、山登りで使うタオル等は汗や手を拭くのに使います。って・・・当たり前ですね。しかし、普段暮らしている時に使用している物を流用しようとすると、ちょっと不便なところもあります。やはりタオル等も他の山登り用品と同じで専用のものを使った方がはるかに使い勝手が -
登山・キャンプでコーヒー・紅茶を飲む!
普段飲むものといえば、大体コーヒーか紅茶が多いので、やっぱり外でも美味しいコーヒーや紅茶が飲みたくなる。しかし、荷物の量を気にしなくていいようなキャンプを除くと、あまり凝ったものは期待出来ない。でも美味しく飲みたい。。。 -
登山用武器について
今回は「武器」です。と言っても、熊や猪を撃退するのに使用するのではありません(^_^; 何故か山の世界ではお箸やフォーク、スプーンなどを「(和)武器」と呼びます。その理由は諸説あるようなので、ここでの言及はしませんが、興味のある方は調べてみるのも面白いと思います。 -
登山用おトイレセットについて
今回は山でのおトイレ事情について書きたいと思います。最近はメジャーな山ではかなり立派なトイレがある場合が多いですが、場所によっては斜面に小屋を建てて床に穴を空けただけというトイレもあったりします。また、紙もあったり無かったりです。 -
登山用サブザック&バッグについて
サブザックとは通常メインのザックをベースキャンプに置いて、このサブザックで山頂をピストンするときなどに使用します。なので、アタックザックと呼ばれることもあります。ふつうは縦走などではあまり使いませんね -
カヤック(アルフェック・ボイジャー460T)について
今回はちょっと趣向を変えまして、カヤックです。以前、富士五湖一周ウォーキングと称して富士五湖のひとつ本栖湖を8月の炎天下の中歩いていたら、湖面に一艘カヤックが浮かんでいて、それがとても気持ちよさそうにみえたので、いつか自分もカヤックで湖に乗り出すぞ! -
登山用マット&ピロー(枕)について
私の所有している登山用のマットついて書きたいと思います。山登りをしない人にはピンとこないかもしれませんが、よく登山のイメージで大きなザックの上に銀色のロール状のものが乗っているのを見たことがあると思います。あれです。 -
登山用ランタンについて
登山用ランタンといっても、登山時に限らずソロキャンプや災害時にも使えると思います。ただ、いままで私が主にソロ山行のテント泊用に使用してきたので、それを想定して書いています。 -
登山用テントについて
そもそも、私は山登りをする前までは、テントに泊まったことはありません。普通は小、中学生の頃にキャンプ等で経験するはすだが、私の通っていた小学校のキャンプは校外と校内と一年毎に交互に行っていて、私のときは校内キャンプで教室内で寝るというものでした。 -
トレッキングシューズ「モンベルGORE-TEX マリポサブーツ」について
トレッキングシューズは「SIRIO/P.F.662-GTX」と「SIRIO/40-GTX」を持っているが、今回は特に「外秩父七峰縦走ハイキング大会」に向けて購入。この大会は5割くらいはアスファルト道路を歩くので、「SIRIO/P.F.662-GTX」はさすがにちょっとつらいし、
1