SmartWool MOUNTAINEERING(スマートウール マウンテニアリング)購入

広告

目次

SmartWool MOUNTAINEERING

スマートウール マウンテニアリング

いままで履いていた冬山用の靴下(メーカー不明)は、さすがに冬だけとは言え5〜6年も履いたのでかなりヘタってきました。ちょうど新しい登山靴を購入したばかりなので、ついでに靴下も新しく購入することに決定! と言っても実際は登山靴とアイゼンを購入した時に好日山荘のポイントが貯まって2,000円分のチケットが貰えたので、何に使おうかと考えた結果、せっかく登山靴を新調しインソールも新しくしたのでその自然の流れの結果としての購入です。

これは冬山に限った事ではないんですが自分の持論として、靴下はウールに限る! って思っています。と言うのも、数年前までは私は山も普段も木綿の靴下を履いていました。まぁ、山に関しては木綿の他に化繊の靴下も履いていましたが、、、。そんな中、特に夏などは山を下りてくると汗で靴下がびっしょり、何て事もしばしばありました。普段は登山口までは自家用車でいきます。なので、車を運転する時は靴を履き替えます。当然山から降りてくると靴を履き替えるのですが、そのときに靴下が濡れていて、あまり気持ちのいいものではありません。そんな時、何かの本か雑誌で「ウールの靴下ならば靴の中はサラサラ」なんていう一文を見て、だまされたつもりでウールの靴下を購入したところ、思いの外その効果にビックリでした。たしかに、真夏の低山で汗でびっしょりになるような山行時でも、山から下りてきて靴を脱いだ時の違いは歴然でした。たしかに足はサラサラで快適そのものです。それ以来山で使用する靴下はすべてウールになりました。最近は普段でもウールの靴下を履く事が多くなりました。

そんな訳で、靴下を購入することになったんですが、じゃあ、どこの靴下がいいんだ? と思いググってみたら圧倒的にこのスマートウールが人気のようですね。ミーハーな私はそれに吊られて即購入です。早速、「辺室山トレッキング紀行 」で使ってみました。

使用感はそれほど厚くないのにつま先が冷たくなるようなことは無く。いい感じです。特に足裏は少し厚めに出来ていて、それがクッションの役割もするようです。まだ一回(しかも短時間)しか履いていないのでなんとも言えませんが、もうしばらく履いて様子をみようと思います。

メーカーリンク

広告

  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • にんべんさんこんにちは!私も同じソックスを町田の好日山荘で購入しました。クリスマスにかみさんからLOWAのメリーナをプレゼントされて歩いたのですが靴底が硬くて足の親指の下の膨らんだところが痛くなったのでこの靴下にした所 足の痛いのはなくなりました。なかなかいいですよね。1つだけだんだんずり落ちちゃうのがな〜って思ってますけど。ちなみに私はMサイズでした。靴は27です(笑)  ヤタ尾根、今年の課題です!

    • うめちゃんさん、お久しぶりです。

      靴のサイズが27で靴下はMサイズですか? 
      私も靴のサイズは27ですが、靴下はLなんですよね。
      単純にサイズ表で見てLにしたんですが、
      先日の檜洞丸ではたいした距離を歩いたわけではないのに足の裏に水ぶくれが出来てしまいました。
      もしかして、靴下のサイズが大きかったのかもしれませんね。今度はMサイズにしてみます(^_^;;

      > ヤタ尾根、今年の課題です!
      急登が続くので暑い時期にはおすすめしませんが、
      植林地を抜けたあとのブナ林は、新緑の季節や秋の紅葉の時季なんかが良さそうですね。
      私もその時期に行ってみようと思っています。

目次