【湖一周】富士五湖を歩いて一周してきました[山中湖編]

広告

今年の夏の休みは5連休でした。そこで僕は北アルプス山行の予定を立てていたのですが、突然2日目と3日目に予定が入ってしまいました。後日、2日間の予定を1日にまとめることは出来たのですが、不安定な予定のせいで、北アルプスは諦めざる得なくなってしまっといました。

でも、だからといってどこにも行かないのも癪なので、以前から行こう行こうと思っていて、なかなか実行に移せなかったことがあることを思い出しました。それが今回の富士五湖それぞれを歩いて一周するということです。

山登りじゃないじゃん! 

と思うでしょうが、僕にとっては意味のあることなんです。というのも、17年前、僕はまだ山登りをしていなく、でも、歩くことは好きだったので、果たして僕はどのくらい歩けるんだろう? と疑問に思って2005年の7月から9月にかけて富士五湖を歩いてみました。

以前のときは1日に1湖でしたが、今回は二泊三日で五湖を歩く予定です。以前の記事はこのブログのもっとも古いシリーズで、実際にその時の記事もまだ読めますが、その時は写真は一枚も撮らず、スタートしたらひたすらゴールを目指して脇目も振らずただ歩くだけでした。記事も数百文字程度の簡単なものです。なので、だいぶ前からもう一度歩いてちゃんとした記事にしたいと思っていました。

とは言うものの、富士五湖は自宅からは比較的近いのでいつでも挑戦は出来たんですが、ダラダラとはやりたくないし、やるんなら集中的にやりたいと、五週連続で土曜日が休みが取れるチャンスを狙っていたんですが、そもそも今の会社は月に一回は土曜出社なので、なかなかそのチャンスは訪れません。

そんな時ふと、別に1日でひとつの湖じゃなくてもいいんじゃね? と思い、今回の集中的に二泊三日で五湖を歩けばいいんじゃん! と思いつき、急遽1週間前に慌ててホテルを予約しました。無理すればホテルじゃなくても一度家に帰って翌日再び来ればいいんだけど、それだと旅感が無いので、ホテルに泊まることにしました。

結果、それで大正解でした。詳しいことは本文を読んでいただくとして、今回は(富士五湖なので)5回シリーズの1回目になります。最初は山中湖です。その後、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖と周ります。良ければ最後まで読んでくださると中の人は喜ぶと思われます。週に一記事ずつ公開する予定です。なので最後の本栖湖は9月の終わり頃になると思います。気長にお付き合いしていただけると幸いです。

目次

山行データ

スクロールできます
山行日2022年08月11日(土)
コース(スタート)山中 桟橋乗り場付近〜(反時計回り)〜(ゴール)山中 桟橋乗り場付近
山 名
タ グ
山 域富士・御坂エリア
累積標高(+−)244m
歩行距離14km所要時間3時間07分
関連記事【湖一周】富士五湖を歩いて一周してきました[山中湖編]
【湖一周】富士五湖を歩いて一周してきました[河口湖編]
【湖一周】富士五湖を歩いて一周してきました[西湖編]
【湖一周】富士五湖を歩いて一周してきました[精進湖編]
【湖一周】富士五湖を歩いて一周してきました[本栖湖編]

マップ

山行記録

山中湖です。山中湖には比較的来ていますが、歩いて一周するのは17年振りなので、ちょっと緊張しています。

【09:23】スタート

まだ、ぎりぎり富士山が見えています。

スタートは無料駐車場がある西側からで、反時計回りで一周します。17年前は約2時間半で一周しましたが、前回は写真も撮らずにただひたすら歩いただけだけど、今回は写真を撮りながらなので、もう少し掛かりそうです。タイムトライアルをしているわけではないので、のんびり行きましょう。

富士五湖の中でも山中湖は湖の周りの歩道が整備されている方なので安心して歩けます。

歩道が無くても、人が歩けるスペースがあります。とはいうもののすぐ横を走る車には要注意です。

歩道も人の歩けるスペースが無いようなところもごく僅かですがあります。こういうところは十分に注意して歩く必要があります。頭の後ろにも目玉が欲しい。

車道より一段下がった歩行者専用道路もある。こういうところは歩きやすいし、なによりも日陰が涼しい。

基本的に8月の真っ只中なので、それなりには暑いです。でも、標高が高いことと、風が涼しいので、都会の暑さに比べればかなり楽です。しかし、標高が高いので紫外線は強いです。日焼け止めを忘れてしまい、後日しっかり脱皮しました。

山中湖文学の森公園。

昔からずっと気になっているんだけど、未だ足を踏み入れたことは無いです。時間があれば寄りたかったけど、寄らなくて大正解でした。そのワケは次回『河口湖編』にてっ!・・・。

【10:10】御殿場への分岐

ここを右に曲がって道なりに進めば御殿場のアウトレットモールに行けます。

あっ! 山中湖名物、z水陸両用車だ。陸上を走っているのはよく見るけど、水の上にいるのはあんまり見た記憶がないんだよな〜。

と、思っていたら、ちょうど水に入っていくところが見られた。

ちなみにこのときの様子をYouTubeにショート動画を上げています。以下にリンクを貼っておくので興味があればどうぞ。

展望台があった。ので、登ってみた。

本来なら富士山がドド〜ンと見えるんだろうけど、この日は微妙でした。

この辺は大学の保養所(?)が並んでいる。

ここは筑波大学。

道の反対側には慶應義塾大学。他の大学のもこの辺りに固まってある。

山の上の方まで家がある。っていうか、別荘地か?

立地的に富士山が真正面に見えるんだろうな・・・。

でも、今日はこんな感じ・・・。

17年前の同じ時期に歩いた時は、部活の合宿で学生さんがたくさんいました。しかし、今回はほとんど見ませんでした。写真のコートは綺麗ですが、中には草ボーボーで使い物にならないよう場所も少なくなく、やはりコロナの影響なんですかね?

【11:03】道志道への分岐

道志道への分岐です。

余談

僕の場合ですが、長い距離を歩くときはコースをいつくかに分けて、マイルストーンを設定します。今回の 山中湖に関しては、御殿場への分岐とここ道志道への分岐です。初めて歩くようなところはそれぞれの距離も調べますが、今回は以前にも歩いているし、そもそも車では数え切れないくらい通っている所なので、マイルストーンの設定だけです。

ちなみに『潮の道』や『みちのく潮風トレイル(セクションハイク)』の時は3〜5kmおきに設定して、それぞれの距離を地図に書き込んでいました。そうすることによって、1日の中でのペースを掴みやすく、その日のゴール時間をかなり正確に知ることが出来ます。

余談でした。

道志道への分岐はスタート地点から見るとほぼ対岸にあたり、距離的に半分を過ぎていて、ここまでくれば後はゴールまでしっかりした歩道があり、もう少し進むと歩道は湖ギリギリに設置されていて、富士山がドド〜ンと真正面に見えるんですよね。富士五湖の湖岸道路の中でも1,2を争う富士山ベストビューロードです。

道志道への分岐を過ぎると車道を離れて湖岸歩道に入ります。実は道志道への分岐よりもかなり前には湖岸歩道には入れるんですが、マイルストーンに設定している分岐点を通ったのでここから入ります。

山に雲の影が落ちていますね。

みさきキャンプ場です。ゆるキャン△(アニメ第2期)で千明、あおい、恵那が寒さで死にそうになったところですね。

さぁ、いよいよ富士山が真正面に見えてきました。

ウィインドサーフィンです。気持ちよさそうでねー。一度はやってみたいなぁ。

あ〜! 富士山が隠れてる。でもゴールまではこのような景色がずっと続きます。この日は富士山の頭は出たり隠れたりしていました。

ジェットスキーです。かなりスピードが出るんですよねー。

相模川の源流です。

神奈川県には県のど真ん中を南北に相模川が流れています。相模川は神奈川県民なら知らない人は少ないと思いますが、その源流(川の始まり)を知らない人は多いでしょう。実は相模川はここから始まっています。ここから山梨県を抜け、相模湖、津久井湖を通り、神奈川県の真ん中(らへん)を相模湾まで流れています。

山中湖の西の端にある交差点です。もうここまで来ればゴールは目の前です。左に進めば車を停めたところで、右に進むと河口湖です。

左側が湖なので道路を渡る必要はないんですが、ゴールの前にセブンイレブンに寄ります。

【12:27】ゴール

セブンイレブンで買い物をした後は再び道路を渡り直して、ゴールです。

前回は約2時間半掛かりましたが、今回は約3時間掛かりました。まぁ、写真を撮りながらなので、こんなもんでしょう。ちなみに距離は約14kmでした。

セブンイレブンでコレを買っていました。本当は車を停めたすぐ近くに『しじみラーメン』を食べられるところがあったので、お昼はそこで食べるつもりでした。しかし、スタートが遅れたことと、山中湖を一周するのに予定より時間が掛かってしまい断念です。そしてラーメンを食べられなかった1番の理由は、時期が時期だけに、全身が汗でびっしょりになっています。特にお尻なんかはヤバイです。もちろん乾いた服は持っているんですが、着替える時間も、そもそも次は河口湖を一周するのでここで着替えるわけにもいかず、びしょびしょのままお店に入るわけにもいかず・・・コンビニ飯で我慢です。

あ〜あ、『しじみラーメン』食べたかったなぁ・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

さぁ、気を取り直して、コンビニ飯をかき込んで、次の河口湖に向かいます。

他の富士五湖一周

広告

  • URLをコピーしました!
目次