宮ヶ瀬湖を一周してきました(後編)

広告

宮ヶ瀬湖畔園地から後半のスタートです。奥宮ヶ瀬湖から鳥居原園地、宮ヶ瀬ダムと前半と違い宮ヶ瀬湖畔を歩いている感いっぱいのルートになっています。長距離歩きに自信の無い方は、宮ヶ瀬湖畔園地をスタートして奥宮ヶ瀬湖エリアをグルっと一周して虹の大橋を渡り再び宮ヶ瀬湖畔園地に戻ってくるルートも面白いかもしれませんね。

目次

山行データ

スクロールできます
山行日2016年03月05日(土)
コース (スタート)大棚沢広場~土山峠~清川トンネル~宮ヶ瀬湖畔園地〜早戸川林道〜鳥屋園地~宮ヶ瀬ダム~大棚沢広場(ゴール)
山 名
タ グ
山 域丹沢エリア
累積標高(+)1,130m
歩行距離29.8km所要時間06時間43分
関連記事宮ヶ瀬湖を一周してきました(前編)
宮ヶ瀬湖を一周してきました(後編)

山行記録

・・・宮ヶ瀬湖畔園地に到着です...
【10時13分】

・・・宮ヶ瀬湖畔園地に到着です。ここでおトイレを借りようと思ったら、工事中で使用出来ませんでした・・・。


宮ヶ瀬湖畔園地の駐車場を越えて...
【10時14分】

宮ヶ瀬湖畔園地の駐車場を越えて少し歩くと・・・


・・・左に湖畔道路が続いていま...
【10時15分】

・・・左に湖畔道路が続いています。


ここからは早戸川林道になり、奥...
【10時16分】

ここからは早戸川林道になり、奥宮ヶ瀬湖エリアになります。ここは多くのバードウォッチャーが集まります。今日は特に多かったなぁ・・・。


林道へはゲートの脇から入れます...
【10時16分】

林道へはゲートの脇から入れます。


カヤックだ。気持ちよさそうだけ...
【10時28分】

カヤックだ。気持ちよさそうだけど、寒そう・・・。


虹の大橋。...
【10時29分】

虹の大橋。


落石現場。左端の凹みに一度バウ...
【10時31分】

落石現場。左端の凹みに一度バウンドして右端のガードレールにぶつかって止まった大岩・・・。


汁垂隧道・・・。すごい名前だな...
【10時36分】

汁垂隧道・・・。すごい名前だな・・・。確かに内側の壁は石灰分が多いのか鍾乳石のようになってはいるけど・・・。


金沢川にかかる金沢橋、ここを渡...
【10時48分】

金沢川にかかる金沢橋、ここを渡ると・・・


・・・ツガダチ尾根への取付きが...
【10時49分】

・・・ツガダチ尾根への取付きがある。ちょっと分かりづらいけど、左端のヤブを入っていく。稜線に出ると踏み跡はあるけど、地図読みは必須。


この青い橋は早戸川にかかる早戸...
【11時03分】

この青い橋は早戸川にかかる早戸川橋・・・。ここを渡ると・・・


・・・ゲートがある。ゲートの脇...
【11時03分】

・・・ゲートがある。ゲートの脇を通って車道に出る。


途中の水場で補給。...
【11時19分】

途中の水場で補給。


お〜、雪が大量に残っている。...
【11時33分】

お〜、雪が大量に残っている。


昔は温泉施設だったけど、今はケ...
【11時38分】

昔は温泉施設だったけど、今はケアハウスのようになっている。


古そうな石碑がある。...
【11時40分】

古そうな石碑がある。


ふむふむ、200年ほど前にこの...
【11時40分】

ふむふむ、200年ほど前にこの辺りでイノシシやシカを避けるための堀を造った時の記念の碑か・・・。今はその一部でも残ってないのかな? それとも湖の底に沈んだのか?・・・。


ウマっ!ここに馬術場があるのは...
【11時41分】

ウマっ!ここに馬術場があるのは知っていたけど、実際にウマを見るのは初めてだ・・・。


ここを右に曲がって、ユルユルと...
【11時43分】

ここを右に曲がって、ユルユルとした坂を登ると・・・


・・・丁字路に出る。ここを左に...
【11時48分】

・・・丁字路に出る。ここを左に曲がって、・・・


・・・レストランの駐車場を通り...
【11時48分】

・・・レストランの駐車場を通りぬけ・・・


・・・階段を登ると宮ヶ瀬湖が一...
【11時49分】

・・・階段を登ると宮ヶ瀬湖が一望出来る(と言っても奥宮ヶ瀬湖の方までは見えませんが)「森の展望台」があります。


「森の展望台」からの宮ヶ瀬湖で...
【11時52分】

「森の展望台」からの宮ヶ瀬湖です。


展望台から鳥居原園地に下ります...
【11時57分】

展望台から鳥居原園地に下ります。そこの梅の花が満開でした。


鳥居原園地です。ここまでくれば...
【11時59分】

鳥居原園地です。ここまでくれば気分的にゴールの気分です。


園地の駐車場を抜けて、再び湖畔...
【12時01分】

園地の駐車場を抜けて、再び湖畔道路に出ます。


この道はちゃんと歩道があるので...
【12時01分】

この道はちゃんと歩道があるので歩きやすいです。


虹の大橋です。先程まであの橋を...
【12時03分】

虹の大橋です。先程まであの橋を反対側から見てましたね・・・。


南山への登山口です。...
【12時04分】

南山への登山口です。


ここからはいくつかのトンネルを...
【12時06分】

ここからはいくつかのトンネルを通ります。橋やトンネルの名前はその土地、特に地形を表していたりすることもあるので面白いです。ここは落合トンネル。何かが落ち合う場所なんでしょうか?


ナラサストンネル。宮ヶ瀬湖にあ...
【12時12分】

ナラサストンネル。宮ヶ瀬湖にあったと言われるナラサス遺跡はこの辺りなんですかね?


おっ! 宮ヶ瀬ダムが見えてきた...
【12時18分】

おっ! 宮ヶ瀬ダムが見えてきた。


ヘリポート。...
【12時23分】

ヘリポート。


宮ヶ瀬ダムが近づいてきた。...
【12時29分】

宮ヶ瀬ダムが近づいてきた。


湖畔にある謎の建物。...
【12時31分】

湖畔にある謎の建物。


青山トンネル。...
【12時36分】

青山トンネル。


青山トンネルを抜けると、奥に見...
【12時41分】

青山トンネルを抜けると、奥に見えるトンネルには入らず、すぐ右の曲がります。


ダムの管理棟に行く道ですが、歩...
【12時42分】

ダムの管理棟に行く道ですが、歩く人のために開放してくれているようです。


宮ヶ瀬ダムが目の前。左の建物が...
【12時42分】

宮ヶ瀬ダムが目の前。左の建物が管理棟です。


玉すだれの滝トンネル。トンネル...
【12時44分】

玉すだれの滝トンネル。トンネルの左脇に小さな滝がありますがそこの事なのかな? 今日は水は流れていませんでした。


トンネルを抜けると目の前に・・...
【12時46分】

トンネルを抜けると目の前に・・・


・・・ドドーンと宮ヶ瀬ダムです...
【12時46分】

・・・ドドーンと宮ヶ瀬ダムです。それにしても誰もいねぇ〜。宮ヶ瀬ダム人気ねーなー。


ダムの下流側です。すごい高さが...
【12時47分】

ダムの下流側です。すごい高さがあります。


こっちはダムの上流側です。湖面...
【12時47分】

こっちはダムの上流側です。湖面がすぐそこです。


ダムを過ぎて入口を出て右折する...
【12時56分】

ダムを過ぎて入口を出て右折するとすぐに・・・


・・・小さな休憩所があります。...
【12時56分】

・・・小さな休憩所があります。ここで恒例の昼食タイムです。このルートを歩く時はいつもここで昼食をとっています。


なぜ? 豚汁とカップ麺。寒い時...
【13時00分】

なぜ? 豚汁とカップ麺。寒い時期に食べようと買っていた豚汁でしたが、もう春になって食べるチャンスを逸したので急遽持ってきました。そして、ラムちゃんに惹かれて購入したカップ麺。半端無く辛いです。かといって途中で放棄するわけにもいかないので、頑張って食べましたが、麺を食べるので精一杯でした。


汁はごめんなさい。ギブアップで...
【13時17分】

汁はごめんなさい。ギブアップです。汁だけとはいえ、その辺に捨てるわけにもいかないので、水用の水筒に入れて持ち帰ります。匂いが付きそうだな・・・。


20分ほどゆっくりしてゴールを...
【13時18分】

20分ほどゆっくりしてゴールを目指します。と言っても、ここからゴールまでは30分ほどです。


ここからも幾つかのトンネルを通...
【13時20分】

ここからも幾つかのトンネルを通ります。ここは梅の木トンネル。何となく安易に付けられた感一杯の名前ですね。


そして、宮ヶ瀬トンネル。よく見...
【13時29分】

そして、宮ヶ瀬トンネル。よく見るとトンネルの右上に根ごとひっくり返った倒木が見えますね。最近このような倒木を丹沢で多く目にするのは気のせいですかね。


トンネルと抜けるとやまびこ大橋...
【13時37分】

トンネルと抜けるとやまびこ大橋が見えてきます。


やまびこ大橋は渡らずに直進しま...
【13時38分】

やまびこ大橋は渡らずに直進します。


最後のトンネル。向山トンネル。...
【13時43分】

最後のトンネル。向山トンネル。いつも気になるんだけど、この向山って山が付近にあるのだろうか?


トンネルを抜けるとゴールの大棚...
【13時50分】

トンネルを抜けるとゴールの大棚沢広場はすぐです。


ゴール! お疲れさまでした。宮...
【13時51分】

ゴール! お疲れさまでした。宮ヶ瀬湖一周、約30km、休憩も含めて6時間43分でした。このタイム、2年前に同じルートを歩いた時とまったく一緒です。別にタイムを意識して歩いたわけではないですが、偶然にしても出来過ぎでしょう・・・。


ルート図

鳥瞰図

断面図

広告

  • URLをコピーしました!
目次