青根から雪の蛭ヶ岳へ(前編)

広告

本当はもっと雪の多い時期に登りたかったけど、今後の2月3月のスケジュールを考えるとここら辺で一度登っておかなければ雪のある内に登れなくなる可能性もあったので、急遽蛭ヶ岳に登ってきました。スタートは日帰りということと、交通の便を考えて青根のゲートからのスタートです。

目次

山行データ

スクロールできます
山行日2014年02月01日(土)
コース(スタート)青根〜青根分岐〜姫次〜原小屋平〜蛭ヶ岳〜原小屋平〜姫次〜青根分岐〜青根(ゴール)
山 名蛭ヶ岳(1673m)
姫次(1433m)
タ グ
山 域丹沢エリア
累積標高(+)1,981m
歩行距離16.239km所要時間08時間40分
関連記事青根から雪の蛭ヶ岳へ(前編)
青根から雪の蛭ヶ岳へ(後編)

山行記録

写真の左奥が青根のゲートになり...
【06時47分】

写真の左奥が青根のゲートになります。ゲートの少し手前を右に曲がった所に車が4〜5台くらい駐められるスペースがあります。そこがいっぱいだったら、ゲートの40〜50メートルくらいの手前の左側にも数台駐められます。

7時スタートの予定でしたが、私にしては珍しく少し前にスタートしました。


蛭ヶ岳まで8km・・・。...
【06時48分】

蛭ヶ岳まで8km・・・。


青根のゲートです。以前はもう少...
【06時48分】

青根のゲートです。以前はもう少し先まで車で入っていけたようですが、今は基本的に進入禁止です。それでもカギが掛かっているわけではないので、こじ開けて入っている人もいるようですが・・・。


しばらくは林道を進む。両側は植...
【06時49分】

しばらくは林道を進む。両側は植林地なので特に見るものも無し。

10分ほど歩いたら暑くなったので、グローブを外す。結局この後、蛭ヶ岳山頂まで外しっぱなしだった。


それにしてもこの辺のスギ、ヒノ...
【06時54分】

それにしてもこの辺のスギ、ヒノキはよく手入れされているな・・・。


ここが八丁坂ノ頭への分岐。...
【07時02分】

ここが八丁坂ノ頭への分岐。


距離が分からないなぁ〜・・・。...
【07時02分】

距離が分からないなぁ〜・・・。でも、以前下りで使ってえらく距離があったように感じたけど・・・。


・・・だそうです。...
【07時14分】

・・・だそうです。


工事範囲・・・何故? 今、ここ...
【07時14分】

工事範囲・・・何故? 今、ここを???


前回来た時は、林道終点まではず...
【07時16分】

前回来た時は、林道終点まではずっと林道歩きでしたが、新たに登山道が出来ていました。というか、以前あった登山道を修復したのかな???


以前来た時は右下から左上に歩い...
【07時16分】

以前来た時は右下から左上に歩いたけど、今回は蛇行した林道をショートカットするように出来た新しい登山道を歩いてみる。


いきなりの階段。右側に沢が流れ...
【07時17分】

いきなりの階段。右側に沢が流れていた。


少し登った所から振り返ってみる...
【07時18分】

少し登った所から振り返ってみる。


新しい登山道・・・。...
【07時19分】

新しい登山道・・・。


でも、この橋は古そうだ・・・。...
【07時22分】

でも、この橋は古そうだ・・・。ってことはやっぱ昔の登山道を修復したのか・・・。


モノレール小屋が見えてきた。...
【07時25分】

モノレール小屋が見えてきた。


再び林道に合流。下の林道分岐か...
【07時26分】

再び林道に合流。下の林道分岐から約10分。そのまま林道を歩いても約10分・・・。まぁ、どっちで歩いてもそう変わらないってことか・・・。帰りは林道を使おう・・・。


小屋の脇から再び登山道に入る。...
【07時26分】

小屋の脇から再び登山道に入る。丹沢主脈まで1.2km。意外に近い。


欄干のある洒落た橋。...
【07時31分】

欄干のある洒落た橋。


足元がアイスバーン状態になって...
【07時33分】

足元がアイスバーン状態になっている。この辺りはまだ問題ないけど、この先これでかなり苦労することになる。


水の無い沢を渡って・・・...
【07時33分】

水の無い沢を渡って・・・


・・・やたらうるさい道標に従っ...
【07時34分】

・・・やたらうるさい道標に従って進む。


傾斜が出てきたので、早めにスト...
【07時35分】

傾斜が出てきたので、早めにストックを出す。


うお〜! なんだありゃ??? ...
【07時36分】

うお〜! なんだありゃ??? 去年来た時は無かったぞ〜! どうやらこの1年の間に砂防ダムが出来たようだ・・・。


登山道もちゃんと作られている。...
【07時37分】

登山道もちゃんと作られている。普通は登山道なんて無視されて、迂回路が作られるけど、珍しいですね・・・。しかも、レッドカーペットまで・・・。


砂防ダムの上に出た。...
【07時37分】

砂防ダムの上に出た。


まだ雪は無いけど、この少し先で...
【07時38分】

まだ雪は無いけど、この少し先で雪が出てきた。


雪自体は問題じゃないけど、ここ...
【07時46分】

雪自体は問題じゃないけど、ここからしばらくは工事関係者も頻繁に歩いているためか、しっかり踏み固められてアイスバーン状態になっている。つまり、つるつるの氷の斜面が続いている。


でも、登りだと足を置く場所を工...
【07時50分】

でも、登りだと足を置く場所を工夫してなんとか登れるけど、帰りがちょっと心配・・・。


ここのベンチも新しくなっていた...
【07時54分】

ここのベンチも新しくなっていた。


登山道を治しているらしいけど、...
【08時04分】

登山道を治しているらしいけど、段差がちと高い気がする・・・。


丹沢主脈まで500m。...
【08時17分】

丹沢主脈まで500m。


左側に見えていた尾根と合体して...
【08時23分】

左側に見えていた尾根と合体して・・・


・・・大きな尾根を登る。...
【08時26分】

・・・大きな尾根を登る。


この辺は雪が柔らかいので問題無...
【08時36分】

この辺は雪が柔らかいので問題無い。


主脈の合流点が見えてきた。...
【08時37分】

主脈の合流点が見えてきた。


主脈に合流。姫次まで1.9km...
【08時39分】

主脈に合流。姫次まで1.9km。


主脈を進む。雪、少ないな〜。...
【08時45分】

主脈を進む。雪、少ないな〜。


なだらかな登りがず~~~っと続...
【08時46分】

なだらかな登りがず~~~っと続く。左側には木々の間から蛭ヶ岳が見える。


八丁坂ノ頭分岐。...
【09時00分】

八丁坂ノ頭分岐。


木道もず~~~っと登り。...
【09時04分】

木道もず~~~っと登り。


姫次まであと800m。...
【09時08分】

姫次まであと800m。


やっと雪山らしくなってきた。...
【09時14分】

やっと雪山らしくなってきた。


まだこのルートは歩いたことはな...
【09時15分】

まだこのルートは歩いたことはないけど、榛ノ木丸への分岐。


ベンチ。あれ? 以前はここにカ...
【09時21分】

ベンチ。あれ? 以前はここにカラマツについての解説板が建っていたような・・・。その代わり・・・


・・・こんな物が建っていた・・...
【09時21分】

・・・こんな物が建っていた・・・。でも、ここは・・・(この時は気が付かなかったけど帰りに気がついたのであとで書きます)。


ちょっと開けた所が姫次。...
【09時24分】

ちょっと開けた所が姫次。


富士山がうっすら見える。...
【09時25分】

富士山がうっすら見える。


新しいベンチ。奥のピークが蛭ヶ...
【09時25分】

新しいベンチ。奥のピークが蛭ヶ岳。


ちょっと休憩。休憩している時に...
【09時30分】

ちょっと休憩。

休憩している時に背後からザーッという音が聞こえてきたので、振り向くとなんと自転車が・・・。話を聞いてみると宮ケ瀬湖から大平経由で主脈にのって、この後は蛭ヶ岳まで行くらしい・・・。世の中にはすげぇ人がいるもんだ・・・。


10分ほど休憩して蛭ヶ岳に向け...
【09時34分】

10分ほど休憩して蛭ヶ岳に向けて出発。同じように休憩していた自転車の人もしばらく後ろを自転車を押して歩いていたけど、原小屋平手前の自転車が乗れそうな所で自転車に乗り颯爽と追い抜いていった。さすがにそのスピードはトレランなんかと比べようもなく、あっという間に見えなくなった。


少し開けて平らになった場所が・...
【09時46分】

少し開けて平らになった場所が・・・


・・・原小屋平。以前はメルヘン...
【09時47分】

・・・原小屋平。以前はメルヘンチックな山小屋があった・・・。もちろん私自身は実際には見たことはないですが、写真で見たことがあります。

写真右側の谷に降りると水場があります。


この場所に不釣り合いな自転車の...
【09時50分】

この場所に不釣り合いな自転車のタイヤの跡・・・。


地蔵平。あと2.0km。...
【09時57分】

地蔵平。あと2.0km。


この辺りの景色は丹沢の中でも結...
【09時58分】

この辺りの景色は丹沢の中でも結構お気に入りだったんですが、やたら柵が出来て見る影も無くなっている。


この辺の雪は柔らかいので歩きや...
【09時59分】

この辺の雪は柔らかいので歩きやすい。いつもなら姫次で(軽)アイゼンを付けるけど、今日はまだ付けていない。


この辺りの景観も好きだったんだ...
【10時04分】

この辺りの景観も好きだったんだけど、いたるところが柵だらけになっていた。


姫次から蛭ヶ岳の中間地点。姫次...
【10時06分】

姫次から蛭ヶ岳の中間地点。姫次から約30分、なかなかいいペースだけど、この後(特に山頂直下)で極端にペースが落ちる。


正面に蛭ヶ岳が見えるけど、まだ...
【10時06分】

正面に蛭ヶ岳が見えるけど、まだいくつかの尾根を越えなければならない。


ルート図

鳥瞰図

コース断面図

広告

  • URLをコピーしました!
目次