2015年の「八ヶ岳集中登山計画」第2弾です。
本当は今月にはトレッキング協会で北横岳山行ツアーがあってそれに参加したかったのですが、自宅から始発のバスに乗っても集合時間に間に合わないのでやむなく諦めざる得ないので、いや諦められないので、ツアーに先駆けて行ってきました。「八ヶ岳集中登山計画」的にはもっと計画的に登った方が無駄が無いのですが、まず、雪の季節は下見を主体に考えていて、雪が消え次第数回のテント泊縦走でほぼ全山制覇出来るのではと考えています。なので、しばらくは駐車場、交通網の確認と、万が一のエスケープルートの確保を意識して、八ヶ岳を大きくいくつかのブロックに分けて歩いています。
山行データ
山行日 | 2015年02月07日(土) | ||
---|---|---|---|
コース | (スタート)北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅~坪庭〜北横岳ヒュッテ〜北横岳南峰〜北横岳北峰〜北横岳南峰〜北横岳ヒュッテ〜坪庭〜北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅(ゴール) | ||
山 名 | (北横岳)南峰(2472m) (北横岳)北峰(2480m) | タ グ | |
山 域 | 八ヶ岳エリア | 累積標高 | (+)407m |
歩行距離 | 4.124km | 所要時間 | 02時間08分 |
関連記事 |
山行記録
[vc_column_text title=”トレッキング” pb_margin_bottom=”no” pb_border_bottom=”no” width=”1/1″ el_position=”first last”]
【09時47分】
9時30分、北八ヶ岳ロープウェイ(旧ピラタス蓼科ロープウェイ)到着。
本当は9時頃に到着予定でしたが、出掛けに色々バタバタしてスタートが1時間近く遅れてしまった。
【10時07分】
10時発のロープウェイで山頂駅に到着。通常往復1900円だけど、サイトから割引券をプリントアウトして持って行ってたので、往復1700円でした。乗車時間は約7分。100人乗りのロープウェイがほぼ満パンで朝の電車のラッシュ状態でした・・・。登山客は1割り程度か・・・。
【10時15分】
スノーシューも持っていったけど、周りを見るとアイゼンの人のほうが多そうだったのでアイゼンを装着してスタート。
【10時16分】
ここですでに標高2237m。山頂までの標高差が約240m。高尾山でさえ登山口からの標高差が約400mもあるのに・・・。
【10時21分】
歩き始めて数歩でやけに足が痛いのに気がついた・・・あれ? よく見るとアイゼンが左右逆だった・・・。確かに上の写真をよく見ると反対だ・・・。
あわてて履き直して、再スタート・・・トホホ・・・。
【10時21分】
これが有名なキツツキ(アカゲラ?)ですね。30センチくらいなのかと思っていたら意外に大きく1m以上はある。
【10時26分】
少し登ったところから・・・。
【10時29分】
中央のピークが北横岳か?
【10時38分】
うっ、この斜面を登るのか??? よく目を凝らして見ると上の方に人が歩いている・・・。
【10時39分】
一度小さく下って、上の斜面に取り付く。
【10時39分】
登山道がジグザグに付けられているのでショートカット出来るのだが、実際には斜面が急なので、普通に歩いたほうが楽で早そう・・・。
【10時52分】
急斜面を登り切ったところから坪庭を見下ろす。急斜面の取付きから10分強。道が大きくジグザグに付けられているので急なところもなく意外にあっさり登り切ってしまった。
【11時02分】
北横岳ヒュッテ到着。周りでは休憩している人が沢山いた。歩き始めてからまだ40分くらいなので、ここでの休憩は1〜2分程度。
【11時04分】
水を一口飲んですぐに出発。
【11時06分】
小屋のすぐ裏から急登が始まる。ここまではウェストベルトもチェストストラップもしていなかったので、ザックをちゃんと背負い直す。
【11時18分】
小屋から15分ほどで・・・
【11時19分】
・・・北横岳南峰に到着。ロープウェイの山頂駅からちょうど1時間。
北横岳南峰 – Spherical Image – RICOH THETA
【11時20分】
ん? 隣のピークにも人がたくさんいる。
【11時22分】
南峰から北峰までは緩やかな吊尾根を通って2〜3分ほどの距離。走れば1分かからないだろう・・・。
【11時23分】
北横岳北峰。
【11時24分】
こっちの山頂標は古そう・・・。
北横岳北峰 – Spherical Image – RICOH THETA
【11時24分】
プリンみたいな山(蓼科山)。
【11時26分】
南峰に戻る。
【11時32分】
南峰の山頂の一部は地面が露出している。強い風の為に雪が吹き飛ばされたのだろう。
【11時32分】
下山開始。一見広い尾根なのでどこでも歩けそうだけど、踏み跡を外すとズブズブ潜ってしまう。
【11時41分】
北横岳ヒュッテ到着。バッジを購入するために一度アイゼンを外す。小屋の周りには沢山の人が休憩していたけど、小屋の中には小屋番の人が一人いただけでひっそりしていた。
【11時49分】
北横岳ヒュッテ・・・!
【11時49分】
???
【11時54分】
三ッ岳分岐。踏み跡もあり、三ッ岳のピークもすぐそこに見えたので寄ってこようと思ったけど、面倒なので止めた。
【11時56分】
そうと決まればどんどん下るよ〜。
【11時58分】
坪庭が一望できる肩の部分に来た。ここからは山頂駅も見える。
【11時58分】
あれ? 何か落ちてる、って思ったらレンズフィルターが落ちていた。アイゼンやスノーシューで踏まれたためだろうか? ガラス面にキズが・・・。登りで落としたのだったら下りで回収できるだろうと目立つところに置いておいた。
【12時07分】
急斜面を下りきり・・・
【12時17分】
・・・ちょっと登ると坪庭が一望出来る所がある。ここまでは普通の人も観光で来られる。
【12時22分】
山頂駅到着。アイゼンを外していると30分発のロープウェイの改札が始まったと放送があったので、あわてて外したアイゼンをザックに詰め込みロープウェイに乗る・・・。
【12時32分】
ロープウェイからゲレンデを見る・・・。久しぶりにスノーボードをやりたくなった・・・。二十数年前のボードはあるがまだ使えるのだろうか???
【12時39分】
ゴール。ちなみにこの日はここの駐車場までは壽雪されていたのでノーマルタイヤでも来られますが、雪が降った直後ならばスタッドレスは必須です。
[/vc_column_text]