雪の菰釣山

広告

恒例の雪の菰釣山登山・・・。って言えば聞こえがいいけど、確かに数年前までは雪が降ると決まって菰釣山に登っていたけど、昨年は雪の季節には登れず、冬の定番から一歩退いてしまった感がある菰釣山登山です。

でも、今回は雪が降ったから積極的に選択したと言うより、今月はこの日を逃したら山登りが出来無さそうだったので、比較的近場で富士山の展望もよく程よい距離のこの山を選択肢ました。なので、あまり乗り気ではなく(なので、写真も少なめ・・・)、また、何故か一日中眠たい、という状況での登山です。前日も十分とは言えないけど、普段よりは多目の睡眠時間だったんだけどな〜。

目次

山行データ

スクロールできます
山行日2016年02月11日(木)
コース(スタート)道の駅どうし~登山口〜ブナ沢乗越〜菰釣避難小屋〜菰釣山〜菰釣避難小屋〜ブナ沢乗越〜登山口〜道の駅どうし(ゴール)
山 名菰釣山(1379m)
タ グ
山 域道志エリア
累積標高(+−)500m
歩行距離12.129km所要時間04時間12分
関連記事

山行記録

二度寝してしまったせいでゆっく...
【08時00分】

二度寝してしまったせいでゆっくり目のスタート・・・。


富士山の頭がちょっとだけ見える...
【08時04分】

富士山の頭がちょっとだけ見える。


あ〜、眠い・・・。...
【08時39分】

あ〜、眠い・・・。


右手に得体のしれないモノが出て...
【08時53分】

右手に得体のしれないモノが出てきたら分岐まであと少し。


正面の尾根に一際高い木がある尾...
【08時53分】

正面の尾根に一際高い木がある尾根の手前に分岐がある。


分かりづらいけど分岐到着。林道...
【08時56分】

分かりづらいけど分岐到着。林道は正面と左手に分かれている。左の黒い部分が・・・


・・・沢になっている。昔はここ...
【08時56分】

・・・沢になっている。昔はここは橋だったけど、上流から流れてくる堆積物で埋まり、水が橋の下ではなく上を流れている。つまり永久沈下橋(?)になっている。


沢を渡り、ゲートをまたぐと・・...
【08時57分】

沢を渡り、ゲートをまたぐと・・・


・・・雪がいっぱい・・・。...
【08時58分】

・・・雪がいっぱい・・・。


登山口到着。道の駅から1時間強...
【09時05分】

登山口到着。道の駅から1時間強で到着。半分寝ながら歩いていたので、あっという間に着いたって感じ・・・。

旧登山道は左の沢を渡った所にある。けど、今は沢の左岸沿いに直進するのがメインのルートになっている。右端に道標もある。旧道はかなり崩壊が進んでいるので、特別なことがない限り新ルートを歩くことをお勧めします。


ここからはストックを使用。まだ...
【09時06分】

ここからはストックを使用。まだアイゼンは付けない。


何度か沢を渡り、谷をよじ登り・...
【09時08分】

何度か沢を渡り、谷をよじ登り・・・


・・・ブナ沢乗越に到着。途中で...
【09時40分】

・・・ブナ沢乗越に到着。途中で休憩中の二人組のハイカーを追い越した・・・。

ブナ沢乗越直下の斜面は、例年なら降った雪はしばらくは柔らかいままのことが多いけど、今年は積もった後に気温が上がったらしく一度解けて凍って、その上に1〜2cm新雪が積もっているような状態でした。なので稜線直下の急登ではキックステップで慎重に登ります。


菰釣山まであと1km。...
【09時40分】

菰釣山まであと1km。


菰釣避難小屋通過〜。...
【09時46分】

菰釣避難小屋通過〜。


菰釣山到着。道の駅から2時間1...
【10時14分】

菰釣山到着。道の駅から2時間15分掛かった・・・。コースタイムだと2時間40分なので、雪道&アイゼン無しだからまぁまぁかな・・・。ちなみに雪無しの自分のタイムは2時間くらい・・・。


自分的には、ここ菰釣山からの富...
【10時15分】

自分的には、ここ菰釣山からの富士山は丹沢中でもかなり上位なベストビューポイントになっている。


写真を撮っていると、先ほど追い...
【10時29分】

写真を撮っていると、先ほど追い越した方が到着した。少しお話しをして下山開始。下りはチェーンスパイクを使用する・・・。


菰釣避難小屋通過〜。...
【10時45分】

菰釣避難小屋通過〜。


ブナ沢乗越到着。当初の予定では...
【10時50分】

ブナ沢乗越到着。当初の予定では城ヶ尾峠経由で下るつもりだったけど、イマイチ気分が乗らなかったのでここから道の駅に向かうことにした。つまり、今日は単純なピストンということになった・・・。


ブナ沢乗越からの下り、雪が柔ら...
【10時56分】

ブナ沢乗越からの下り、雪が柔らかければ尻セードで一気に下れるけど、今日は固すぎて無理〜・・・。


登山口到着。しばらく雪道が続く...
【11時15分】

登山口到着。しばらく雪道が続くのでチェーンスパイクはまだ外さない。


ゲートを越えて・・・...
【11時22分】

ゲートを越えて・・・


・・・沢を渡った所でチェーンス...
【11時22分】

・・・沢を渡った所でチェーンスパイクを外す。


日が上がって林道の雪が大分解け...
【11時31分】

日が上がって林道の雪が大分解けてる。でも、日陰ではまだ凍りついているところも結構あるので慎重に進む。それでも、半分寝ながら歩いているせいで、何度か氷に足を取られて転びそうになった。


ゴール。下りは1時間45分ほど...
【12時13分】

ゴール。下りは1時間45分ほどかかった・・・。


ルート図

鳥瞰図

断面図

広告

  • URLをコピーしました!
目次