ロングトレイル– category –
-
京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 3/7
3日目です。当初の予定では修学院駅からスタートして雲母坂経由で比叡山延暦寺を目指し、そこから稜線沿いに大原に行き、貴船口駅または蔵馬駅まで歩くつもりでした。でも実際には大原までは予定通りですが、大雨にあったり、スタートの時間も遅くなったせいもあり、 -
京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 2/7
京都一周歩き旅の2日目です。今日が唯一ほぼ予定通りに歩けた日でした。京都駅をスタートして西本願寺、東本願寺、三十三間堂、清水寺、護国神社、高台寺、八坂神社、知恩院、青蓮院門跡、平安神宮、銀閣寺と廻り、叡山電車の修学院駅まで歩きました。 -
京都一周歩き旅(京都の世界遺産全て回ってみた!) 1/7
下の地図が今回歩く予定だったコースです。ちょっと分かりづらいですが、地図の一番南(下)のJR宇治駅をスタートして平等院、宇治神社、宇治上神社・・・と北上し、東は比叡山延暦寺、北が大原三千院、貴船神社、西に高山寺と京都を「の」の字を逆に描くように一筆書きで歩いて -
大人の修学旅行(京都一周トレイル)
自宅を午前2時半に出れば、休憩を含めても朝の8時には余裕で京都に着くはずだった・・・。が、通常15分〜20分で着くはずの最寄りの高速のインターまで1時間半もかかり、かつ、使い慣れないスマホのカーナビはわけの分からない場所で高速を降りろ! と道案内し、 -
塩の道トレイルをスルーハイク 20/20
おまけと言うか、糸魚川から車を駐めてある松本に戻ります。せっかくだから北陸新幹線で長野に戻って長野で乗り換えて松本へ・・・なんてこと考えなかったわけではありませんが、予算がかなりオーバーするので素直に大糸線で戻ることにしました。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 19/20
最終日の最終回です。やっとゴールの糸魚川に到着します。が、そんなに簡単にはゴールさせてくれません。再び上りが待っています。コースは十王堂〜糸魚川の道路元標までの約6kmです。一度尾根の中腹まで上がり、その後ゴールに向かっての下りです。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 18/20
最終日の4回目です。山口関所跡から中山峠を越えて十王堂までの約9.0kmのコースです。糸魚川までは緩やかな下り坂を想像していたけど最後の最後に峠越えが待っていました。基本的にハイキングコースですが、気を抜きまくっていたので、チョットきつかったです。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 17/20
さぁ、塩の道の最終日の3回目です。大網峠(おあみとうげ)から山口関所跡までの、約4.5kmで1時間の下りです。大網峠を越えてからは何人かの人とすれ違っています。この日ここまで誰とも合わなかったのが嘘のようです。また、途中で初めて日本海を見ることが出来ました。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 16/20
塩の道最終日の2回目です。大網宿から大網峠までの5km弱のルートです。約2時間30分かかっています。ここが本当の核心部中の核心部です。一度沢まで下ったあとは標高で600m登り返します。そして登り返した所が大網峠(おあみとうげ)になります。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 15/20
最終日の5日目のスタートです。塩の道最大の難所(歩くコースによっては違うかもしれませんが)の大網峠(おおあみとうげ、と読んでいましたが、おあみとうげ、が正しいようです)越えが待っています。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 14/20
4日目ラストです。ここでは天神道コースの入口から葛葉峠を目指します。約6kmの距離です。最初はユルユルと上って、一度姫川まで下り、再び葛葉峠へ上り返します。途中で新潟県に入ります。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 13/20
4日目の4回目です。池原諏訪神社付近から道の駅小谷を過ぎて天神越えコースのスタート地点までの約8kmのコースです。最初は少し上りますが、後半は緩やかな下りです。道の駅で軽い昼食を摂っています。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 12/20
4日目の3回目です。小谷村中心部(勝手に中心部って呼んでますが、単に村役場があるというだけです。実際的な中心部とは異なる場合がありますがご容赦下さい)から池原諏訪神社辺りまでの約6km弱のコースです。多少アップダウンがあります。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 11/20
4日目の2回目です。小谷小学校から小谷村中心部までの約4km。舗装道路も多いですが、基本的に田舎道を歩くので、気持ちの好いトレイルが続きます。少しのアップダウンがあります。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 10/20
塩の道トレイルの4日目のスタートです。塩の道はここからが核心部だって言っても過言(あくまで個人的意見です)ではないので、楽しく歩くことが出来ました・・・。このページでは、栂池高原から小谷小学校まで歩きます。約3.5kmあります。基本的に下り坂が続きます。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 09/20
3日目のラストです。今日は栂池高原のホテルに泊まります。なので15時以降のチェックインに合わせてのんびり歩きます。距離も短いし(約20km)実質的には、休憩日みたいなもんです。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 08/20
3日目の3回目です。テントは完全に乾きました。今回のルートからは白馬岳の雪形(代掻き馬)がよく見えるはずですが、今年は雪が少なく雪形は期待できませんね〜。でも白い馬は見えましたwww。また、途中で無料の足湯があったので、寄り道しています。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 07/20
3日目の2回目です。このエリアは石仏をたくさん見ることが出来ます。コースも緩やかに下っている(体感的には平坦)ので歩きやすいです。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 06/20
3日目のスタートです。今日のゴール栂池高原までは約20kmと全日程中一番短いのでのんびり出発です。今日はホテルを予約していて、チェックインが午後3時以降なので、あまり早く着き過ぎたくないのでのんびり歩きます。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 05/20
さぁ、2日目のラストです。木崎湖から青木湖にある北村キャンプ場を目指します。木崎湖の南端から北村キャンプ場までは約9km。標高で60mほど上がりますが、その標高差よりも塩の道が湖畔道路を外れて恐らく旧街道を通るためだと思います。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 04/20
2日目の続きです。里山エリアから市街地を歩きます。全体的に緩やかな上りですが、このページの移動距離約20kmに対して約150mの上りになります。まぁ、ほぼ平坦と言えば平坦ですね。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 03/20
2日目のスタートです。今日は5日間で一番長い距離を歩く予定です。断面図を見ると緩やかですが登り基調なのが気になりますが、ほぼ舗装路なのでなんとかなるでしょう・・・。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 02/20
塩の道トレイル1日目の後半になります。ここから今日のゴールのかじかの里公園までは舗装路が続きます。途中に一度行ってみたかった穂高神社があるのでちょっと寄り道しています。 -
塩の道トレイルをスルーハイク 01/20
今回は塩の道トレイルを歩いてきました。糸魚川を起点として松本までの約120km(実際にはもう少しあると思われる)のトレイルです。「敵に塩を送る」の元になった逸話の上杉謙信が武田信玄に塩を送った時にこのルートで運ばれたと言われています。 -
大山巡礼トレイル(後編)
ここからは後半戦です。ペース的には決して遅いわけじゃないけど、予定よりかなり時間をオーバーしています。昼食を済ませて鐘ヶ嶽を下山します。 -
大山巡礼トレイル(前編)
今年で11年目を向かえる、お正月恒例の(丹沢)大山登山です。昨年は例外として、いつもは大山を絡めたオリジナルのコースを歩きますが、今年は有り物の「大山巡礼トレイル」を歩いてきました。恐らく厚木市が制定しているのだと思いますが、 -
山陰海岸ジオパークトレイルを歩いてきました〜コース7〜
さぁ、ラストのコース7です。山道がずっと続きます。山登りの難易度はそれほど高くはないです。個人の感想ですが、高尾山の稲荷山コース〜高尾山山頂〜小仏城山、てきな感じです。時間があれば摩尼寺、太閤ヶ平に寄り道してきたかったです。ってか、 -
山陰海岸ジオパークトレイルを歩いてきました〜コース6〜
ここからは2日目になります。この日の午後の飛行機で東京に戻らなければならないので忙しない一日になりそうです。コース6は99%が舗装道路歩きです。これと言って見る所もないので、こう言ってはなんですが、ただのツナギだと思います。後半の摩尼林道に入ると多少傾斜がきつくなりますが、 -
山陰海岸ジオパークトレイルを歩いてきました〜コース5〜
コース5はほとんど砂の上を歩きます。アップダウンは砂丘の辺りだけなので、それほど苦にはなりません。このトレイルは砂浜歩きが多いですが、真夏などは地獄の暑さに加えて、海水浴客の間をすり抜けるようして歩かなければならないので大変だと思います。 -
山陰海岸ジオパークトレイルを歩いてきました〜コース4〜
コース4は前半こそ舗装道路歩きですが、後半は駟馳山の中腹を巻いていきます。公式サイトの難易度は星1つですが、とても1つとは思えなく、歩くのに注意が必要な所もあります。特に雨の日や風の強い日は要注意です。アップダウンはありますが、他のコー...